無印良品・桜餅入り | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

こんにちは。

 

 

 

続きです。

 

 

 

 

津島神社に参拝の後、津島のヨシヅヤ本店 に寄りました。

 

 

1時間ほどの自由時間の後、集合はセンターコート。

 

 

(旦那と、息子と3人で行って居ます。)

 

image

 

↑息子が撮ってたw

 

 

 

お昼ご飯をどこで食べようか、と、相談したところ、

 

 

久しぶりに サイゼリア に行きたい、と、息子。

 

 

場所も把握して居て、さっさと連れて行ってくれました。

 

 

 

 

 

私は、息子と一緒の時でないと、サイゼには行かないので、

 

 

超久しぶり。

 

 

なので、いつものイタリアンハンバーグ。

 

image

 

チーズが減ったような気がする・・・。

 

 

このご時世、仕方ないね。

 

 

卵も値上がってるし。

 

 

 

この後、息子氏は、無印良品で、バスタオルと枕をお買い上げ。

 

 

枕でトラブル発生!

 

 

タグには、2990円、って書いてあったのに、バーコードを読み込ませたら、3990円。

 

 

これはシステムの方の入力間違いか??と、思ったら・・・、

 

 

4月から値上がりして居て、タグの付け替えが間に合って居ないだけ、でした。

 

 

この日は4月1日。

 

 

1日前なら1000円も、安かった! というのも、ちょっとショックですね。泣き笑い

 

 

 

あとね、2000円以上買ったら、コーヒー1杯無料の文字だけ読んで、お願いしたら、

 

 

映画の半券もいります、って、跳ね除けられました。

 

 

 

はい、どちらも、こちらがちゃんとしていなかったから、なんですよね。

 

 

 

まくらも、棚の方には、正規の料金がかいてあったかもしれないですし・・・。

 

 

(いや、でも、マジックで消してもいいから、タグは変えておくべきだよね?)

 

 

 

気落ちしたので、コーヒーは飲まずに帰宅。泣き笑い

 

 

 

 

コーヒーもらえたら、その時食べようと思って買ったどら焼き。

 

image

 

家に帰って、自分たちでコーヒー入れて3時にいただきました。

 

 

中に桜もちが入って居ます。

 

image

 

どら焼きに罪はない・・。

 

 

 

 

 今日は栄養の話。

 

日々食べる物で体は出来ています。

 

実は、心も出来ています。

 

ここは自分で整える事ができるので、

 

今、不調の人は見直してくださいね。

 

 

 

 

 

 

カウンセラーでピアノ講師 時々占い師

名古屋市中川区で開業中、生徒の心に寄り添うピアノ教室

生徒募集中

お申し込み、お問い合わせはこちらから。

ホームページ

みわピアノ教室
 

 

ピアノ講師で時々占い師のカウンセラー悩みを根源から解決するUMIカウンセリング 
不登校 行き渋り、人間関係の悩みなど、
今までに多数解決しています


読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる
こちらを読んでお申し込みください。

 

 

友だち追加