こんにちは。
昨日は旦那さんの誕生日でした。
久しぶりにケーキを買いにイオンに行きました。
最寄りのイオン内には、ケーキ屋さんは コージーコーナー一択。
和栗のモンブラン。
チーズケーキ
チョコケーキ。
どれも大きくてふわふわでした。
注文を決めてから、近くにいたお客さんが、店員さんに
「どれがおすすめですか?」って聞いていました。
ちょっとぽっちゃりさんの店員さんは、ここのケーキをよく食べるらしく、
「年間通して色々食べるけれど、一番美味しいのはカボチャのケーキだと思う。」とのこと。
私、ぽっちゃりさんの舌に信頼を置いているので、きっとそうなんだろうな〜と、思いますw
見た目は地味で、他のケーキよりも小さめなので、見逃していました。
その後の言葉にちょっと耳を疑ったのだけれど・・・
「これをおかずにご飯が食べられるくらい。」
「それくらい、甘さが控えめ、ってことですよ。」と言っていたけれど、
いやいやいや・・・それはないよね。
旦那さんが、会社でもらってきました。
非常食の入れ替えで、賞味期限の近いもの。
カンパンじゃなくて、ビスコなのが嬉しいです。
五目ごはん、まぜごはん、炊き込みご飯、味ご飯・・・、地方によって言い方は色々なようですね。
私の地方では、「味ご飯」と言います。
もう一つ、いただきもの。
吹奏楽の団員さんが、箱いっぱいの柿を持ってきてくれました。
袋まで付けておいてくれているところが気配りできていて素敵です。
彼女の家に一度行ったことがあるのだけれど、
びっくりするくらいの大きなお家。
柿は畑のだよ、と言っていました。
食べられなくても全部取らないと、木が弱って
次の年に不作になってしまうのだとか。
大変だった〜、と言っていたけれど、
こうやって分けてくれるところがありがたいです。
宇宙の法則・ブロックの表記を変更しました。
変更ついでにおさらいです。