ご訪問ありがとうございます♡

 

初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓

 

 

 


昨日、チラッと書きましたが、今更ながら『リザーブのメニューでコミューターマグクーポンを使う』のタスクをようやく実行出来ました〜♪


 

着いていきなり、カウンターでリザーブのメニューをくいるように見ちゃいました汗

なんか、初めてスタバに行った人みたいになってたかも笑い泣き

時々書いてますが、自分で行けるリザーブの店舗って夜遅く以外は激混みで、あまり近づきたくないんですよねぇ…

だから、すごーく行きたいのに、一番行けない場所なんですガーン


 

昨日行った店舗はまだ2回目で、初回はいつだったかなぁと思って過去ログを確認してみたら・・・



えっ!?て感じなんですが、2022年の8月!!

2年近くも経ってたなんて、、、

感覚的には1年前くらいだったのにびっくり

まぁこのお店は自力では行けない場所なので、当然といえばそうなんですけどねあせる



昨日は一応デジタルコミューターマグクーポンを使ってちょっと高級なコーヒーをプレスかクローバーで♪とは思ってたんですが、大好きなリザーブのディカフェ(コスタリカ ハシエンダ アルサシア)も飲みたかったから、完全には決めきれてませんでしたてへぺろ

(コスタリカ…の場合はお値段的にビバレッジカードかな?とは思ってましたけどね)




…で、かなり迷いましたが、やっぱり折角のリザーブですもんね!これを頂いておこうってなりましたグラサン


やっぱり、たまにはゲイシャ…良いですよね♡♡



〜公式より引用〜

 

エルサルバドル モンテカルロス エステート ゲイシャ バライエタル



火山の上に広がるモンテカルロス農園で、最も標高の高い火口付近で栽培されたゲイシャ種のコーヒー


柑橘類の花のような甘みをおびたフローラルな香りに、キャビアライムを思わせるやわらかく上品な味わいと、長く続くジャスミンライスのようなほのかな甘みが感じられるコーヒーです。



浅煎りとは言え、コーヒー豆の色が相方が飲んだバリ マウント バトゥールとは全然違いましたし、香りも同じコーヒーとは思えないくらい、180度違ってました笑い泣き

PTRさんが、「コーヒーっていうより紅茶みたいな香りがしますよね」って仰ってましたけど、私は紅茶でもコーヒーでもない、別のものの香りに思えましたキョロキョロ



エルサルバドル モンテカルロス エステート ゲイシャ バライエタル

プレスで淹れて頂きました♪


説明文を見てみると、

①『柑橘類の花のような甘みをおびたフローラルな香り』

②『キャビアライムを思わせるやわらかく上品な味わい』

③『長く続くジャスミンライスのようなほのかな甘み』

…とありますが、確かに①は分かる気がしましたが、②はキャビアライムが分からないので分かりませんでした笑い泣き

③のジャスミンライスもよく分かりませんが、全部ひっくるめてフローラルな香りって事なのかもしれませんね♪




コーヒーオイルが・・・びっくり

いえね、いつもソロフィルター、たまに淹れてもらってプレスでも飲んでいるし、コーヒーオイルには慣れてるんですが、これはもう次元が違う感じ笑い泣き

クローバーも試したかったんですが、PTRさんと話していたら、クローバーだとすっきりしすぎて物足りなく感じる気がしたから、結局プレスです口笛


コーヒーもお酒も酸味の得意な私ですが、その私が飲んでもかなり酸味が強めでフルーティーという表現では片付けられない気がしましたおねがい

苦みはほぼ感じないので、苦いコーヒーが好きな方は『何これ?コーヒーじゃない』って思ってしまうかもしれないですねあせる

でも冷めてくるとやっぱり香りも味も変わって来るんですよね!!


終わりの方でミルクを入れてみようかと思ってましたが、飲んでいたらこの酸っぱさにミルクは違う気がして、結局最後までブラックで♪


コミューターマグクーポンを使う時しかゲイシャなんて飲まないとは思いますが、実はアイスもすごく飲んでみたくなりましたラブ

本当は、折角だからオススメのフードペアリングもしてみたかったんですが、食後でお腹がいっぱいだったので諦めました汗

でもその分ゲイシャとしっかり向き合えて(笑)それはそれで良かったのかも笑




カウンターだと目の前にPTRさんがいらっしゃるので写真は少なめ汗



それにしても・・・さっき書いたような事情で、行きたくてもなかなか行けなかったリザーブなのですが、やはりコーヒー好き・スタバ好きの一人として、混んでてもたまには頑張ってリザーブに乗り込むくらいの事はしないと…って、本気で思いました笑い泣き


スタバでゆったり過ごすという事と、リザーブでワンランク上のコーヒーを楽しむという事は、なかなか両立しないと思っていますが、それを少しでも両立させられるようにするには、時々は時間帯を変えたりしながら根気よくリザーブにも行ってみる…しかないですよねチュー

私の基本?が最寄り店舗なのは、変わりようがないですからね♡

ただ、混んでて無理だと思ったら諦めて近くの他の通常店舗に行けばいい…くらいに割り切るつもりで行かなきゃですねあせる

っていうか、近くの通常店舗も私が行く時間帯はいつも混んでるんですけど、、、ねガーン



そんなこんなで、頑張らないとリザーブには行けないんですけど、頑張ってまで行くのが自分にとって本当に良いのかどうかは難しいところですかねーニヤリ

まぁ、でもきっと行くでしょうね音譜




 

 




相方が初めてリワード使って(散々迷って)ルワンダを買ってましたおねがい



 


 

〜記録用〜

 


昨日はダブルスターだったのに全然活用できずガーン
不完全燃焼なので、夜中にeGiftだけは買いましたが、今度はダブルスターデーじゃない日に自分でいきます泣

 

 

  

 

    

【カスタマイズパス 5月分】


 5/1 200

5/2 行けずあせる

5/3 200

5/4 50 

5/5 150  

5/6 100

5/7 100

5/6 100 

5/7 100

5/8 100

5/9 50

5/10 ニヤリ

 

 

 

 

 



イベントバナー

ハグモッチにつきましては、こちらの記事の後半に詳しく書いております♩