ありがとうございます、pomです音符


お話の続きです飛び出すハート


    

音符ここまでのお話音符


ツインレイの彼

関わりがあった一年間の後


何故か縁が切れず

うまく連絡が続かないものの

思いもよらない方法で

想いが通じ合ったり


目に見える連絡が完全に途絶え

二人を繋ぐのは

テレパシーと音楽のみになった

状態にも関わらず愛を育み

魂的な繋がりが強固に


そして統合期に入ったサインを

受け取りました音符

それを自覚出来た頃

pomが目に見えない存在に

お願い事をオーダーミスし

やり直しのターンに突入!


更に今度は自分が
『クレランボー症候群』
かもしれない恐れと
対峙する事に!?


こちらの続きです↑↑



そんな訳で前回は、私pom実家へ行くことになり、行き帰りにレオさんの家の前を通った話でしたが…

今回は、その実家での話。

私pom、実家の片付け係になりましたニコニコ

兄夫婦には実家にあるモノ全てがゴミに見えるらしいのでタラー

両親の気持ちを汲んで片付けを進められるのはpomしか居なかったのです魂が抜ける

兄夫婦も色々な手続きやら準備やらで忙しい。

全てpom母の為に皆が長期休みを返上して動いている状態でした。

そんな忙しい中、我を通す事しか考えていない発言をするpom母。

認知症があるので、仕方ない部分もあるけど、それにしても文句しか言わない。

pomは偶にだから良いけど、普段から献身的に世話をしている兄夫婦の事まで文句ばかり……

遂にpomはぶちギレた!

「みんなお母さんのために休み返上で動いてくれているのに、少しはありがとうとか言えないの?!ムカムカ

そう言って、はっとした!

考えてみれば、生まれてから一度もpom母の口から、『ありがとう』という言葉を聞いたことが無いびっくり

そうだった、元々そういう人だったキョロキョロ

何だかそんな母が気の毒に思えて来た。


他人から何かしてもらった時は

『悪いねぇ』
というpom母。

昔からお祝いなんかを頂いても、喜んだり有難がっているところは見たことがなくアセアセ

『あらやだ!お返しどうしようガーン
と迷惑そうなpom母うさぎ

他人とのやり取りとかも面倒くさそう汗うさぎ

もしかして、他人から何かしてもらうのを、申し訳ないと思っているのかな?


兄夫婦が出掛けているタイミングで、そんなpom母に伝えた。

pom「あのね、お母さん。自分で出来ない事は、ありがとうって言って、やってもらっちゃえば良いんだよニコニコ

pom母の心に届いたのだろうか……
兄夫婦が帰ってきた時に早速
「悪いねぇ」
と何度か言っていたタラー


出来れば『ありがとう』の方がお勧めだけどアセアセ

まぁ今までの事を考えたら、pom母にしては上出来かもしれない照れ


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


この時何となくだけど……

これを伝える事が、pomが母のところに生まれた理由の一つのような気がしました。

何かを成し遂げた達成感?がありました。
やっと伝えられた!みたいな……

そして、そんな母親に育てられたpom。

親のせいにするのは好きじゃないけれど……

曲がりなりにも、かなりの影響を受けて育っていた事に気付かされましたうさぎ



ーーーーー続くーーーーー



最後までお付き合いいただきありがとうございます!


お話はまだまだ続きますニコニコ


pomの『ツインレイかもしれない話』の最初はコチラです↓↓↓


最初からゆっくり読む時間がない方は『ここまでのまとめ』からどうぞ↓↓↓


ブログのはじめはコチラです↓↓



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



私pomが考えるツインレイとは

↓↓


このブログでの『ツインレイ』の定義について↓↓