元FP→専業主婦

→2024年3月から再びワーママとなった

2歳差育児中の株好きママです。

 

 

20歳ではじめて証券口座を開設し、

20代で貯金を細々と運用し、

失敗も多々しつつ
1000万まで増えたことをきっかけに

今も趣味がてら運用しています。

 

 

株の配当金+αと
クレジットカードのポイント還元などで

家族の旅費
+自分のお小遣いを捻出するのが理想ニコニコ

 

 

20代で子供を2人出産し、

アラサーの今もまだまだ
可愛く手のかかる時期。
子育て真っ最中のワーママブログ。

 

 

↓初めての方はこちらへどうぞニコニコ

 

ワーママを辞めて、専業主婦になった理由

 

専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

・専業主婦から、ワーママへ!

 

 

本日の取引

 週末・なし

 

 

▼おまかせ広告です▼

 

 楽天お買い物マラソン中に

ふるさと納税いくつかしましたニコニコニコニコ




我が家のふるさと納税、

だいたい毎年の予算も決まっているし

5年も6年も経ったら

リピートするものが定まってきて。

 

 

でも、そんな中で

去年新しくどヒットした、

去年から既にリピート3回目のアイテムが

 

 

ザブトンのローストビーフちゅーちゅー

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

これが、、、、

まじで、、、

 

美味しすぎます目がハート目がハート目がハート

 

 

 

で、今年も頼んで届いて

母の日にも食べたわけですが▼

 

image

 

 

何回食べても

これは、、、、美味しすぎる、、、、滝汗滝汗!!

 

 

となるわけでびっくり

無くなる前に早々にリピートしようと思ったら、

 

 

 

 

もう6ヶ月待ち泣き笑いでした。

 

 

 

 

初めての際には食べ比べしてみたのですが、

ザブトンのローストビーフが感動的に美味しかったので、

ここ最近はザブトンのみのセットで頼んでいますちゅー

 

 

 

 

 

届いて冷凍庫に入れておいて、

解凍して切るだけで

 

メインにも

ローストビーフサラダにもなるし

 

3回は楽しめるのでニコニコ飛び出すハート飛び出すハート

かなりお気に入りですちゅー

 

 

 

早く届かないかなぁほんわか

 

 

 

 

 

冷凍庫にあると安心するサーモンと切り鮭、

もうそろそろシーズンのシャインマスカットたちもリピートで頼みましたハイハイ