元FP→専業主婦

→2024年3月から再びワーママとなった

2歳差育児中の株好きママです。

 

 

20歳ではじめて証券口座を開設し、

20代で貯金を細々と運用し、

失敗も多々しつつ
1000万まで増えたことをきっかけに

今も趣味がてら運用しています。

 

 

株の配当金+αと
クレジットカードのポイント還元などで

家族の旅費
+自分のお小遣いを捻出するのが理想ニコニコ

 

 

20代で子供を2人出産し、

アラサーの今もまだまだ
可愛く手のかかる時期。
子育て真っ最中のワーママブログ。

 

 

↓初めての方はこちらへどうぞニコニコ

 

ワーママを辞めて、専業主婦になった理由

 

専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

・【2023年度ver】専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

 

3/18の取引

 

売り

9722 藤田観光

 

買い

6089 ウィルグループ

 

 

▼おまかせ広告です▼

 

 

 

、日経平均1000円以上高!ポーン

こんなに一気に上がるの?ほんと?って

まだ疑心暗鬼な人。笑



これまた上がりはじめの段階で売った藤田観光は

売った後、どんどん上がっていかれましたウインク

もはやいつものこと泣き笑い

+10万円で終了お願い


明日以降どっちかまだ分からないしなーと

全然買えず笑い泣きとりあえず満足ですお願い




さて、長男がインフルから復活した先週末。

 

いちご好きな長男を連れて飛び出すハート

家族でデニーズへ。

 

 

 

 

てんこもりの

あまおうのツリーサンデーをいただいてきました、、、よだれピンクハート

 

image

 

 

毎年いちごと桃の時期は

デニーズにパフェを食べに伺っている気がします。(笑)

 

 

美味しく食べて、

ついでにちゃっかり私のバースデーパンケーキももらっちゃってウインク

(3月生まれ)

 

バースデークーポン使って20%オフになっちゃってウインク

 

なんならビーアールホールディングスの優待のQUOカードが500円分あったので

QUOカードの使えるデニーズなので使っちゃってウインクウインク

 

 

久しぶりにファミレスで家族4人、

5000円を切るお会計でしたラブピンクハート

 

 

 

使えるもの使って、

食べたいもの食べられて、

子供も元気で、嗚呼至福、、、

 

健康第一南無阿弥陀仏、、、、

 

 

そんな今月はいろいろ優待も届いていました飛び出すハートニコニコ

 

ヤマハ発動機はカタログギフト飛び出すハート

 

image

 

 

300株株主なので、1000point分。

あってもあってもすぐなくなる

お米にしましたピンクハートゆめぴりか花

image