元FP、現専業主婦の株好きママです。

 

 

20歳ではじめて証券口座を開設し、

20代で貯金を細々と運用し、

失敗も多々しつつ
1000万まで増えたことをきっかけに

今も趣味がてら運用しています。

 

 

株の配当金+αと
クレジットカードのポイント還元などで

家族の旅費
+自分のお小遣いを捻出しつつ、

ゆるりと(したいが希望)生活しています。

 

 

20代で子供を2人出産し、

今もなおまだ上は5歳なので
可愛く手のかかる時期。
子育て真っ最中の

アラサーママです。

 

 

↓初めての方はこちらへどうぞニコニコ

 

ワーママを辞めて、専業主婦になった理由

 

専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

・【2023年度ver】専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

 

2/6~9の取引

 

デイトレ

3132 マクニカ

2644 GX 半導体日株

 

売り

2222 寿スピリッツ

 

買い

1605 INPEX

 

 

▼おまかせ広告です▼

 

 

 

週は家族みんな元気になって

動けるようになったら何やら一気にバタバタガーンw

 

 

3月には子供も卒園式を迎え、、、

学校説明会やら卒園式パーティーの準備やら懇談会×2やらやらしていたら

あっという間に金曜日、、、滝汗

治ってよかった、、、

 

 

そんなこんなしていたら

日経平均、37000円超えていていましたびっくりキラキラ

すんご。

 

マクニカと半導体ETFでデイトレして、

今週は少しづつマイナスのものを損切りして

手持ちの資金を少し増やそうと(笑)コツコツ、、、

 

+2万円ちょっとで終了でしたお願い

 

 

 

 

INPEXは今日チャート見た瞬間

数十円単位で目の前で下がって何事!?ガーンと思ったのでw

そろそろ原油価格上だろ、と思ってたので

少し買ってみましたニコニコ

 

 

 

最近、日経平均がだいぶ上がってきているので、、、

放っておく用と、

デイトレ用とで

資金を振り分けたい気持ちが強くなり、、お願い

 

 

放っておきたかったけど

デイトレに回した方が

長い目で見たら効率良いのだろうな〜〜アセアセと思うような

ちょいマイナス銘柄達を一斉に切りたくなってしまい泣き笑い

 

デイトレ資金として200万、と決めて

必ずその日決済で持ち越さない用にしようと、

デイトレ用資金は今の持株から作ろうとコツコツ損切り笑い泣きw

 

 

昔は手持ち資金少ないくせに、

100株ずつとかでなく

結構まとまった金額額で1銘柄を買っていたのでアセアセ

塩漬けの1つ1つが100万単位でまとまっていて滝汗アホやな

これ切ったらだいぶ手持ち増えるな〜とにらめっこ。

 

 

もはや漬物なものもありますがw

そういうものこそ切った方がいいのでしょうが

なかなか切れないんですよね、、、えーん

 

だいたいそれらは小型株なのでw復活の見込みなし(笑)

 

ま、トータルでプラスならいいやと思っているので

目先の資金に回すために

今年中にこれらはすべて決済予定がTo doですニヤニヤ

↑悪い例(笑)

 

 

 

 

 

て、

昨年お試しセットを頼んでから▼

月数回、気に入って頼んでいるオイシックスニコニコ

 

 

 

 

いまだに月2〜3回のペースで

お世話になっていて、

週末に届くようにしているので今日も到着ニコニコお願い

 

 

 

かーなーりキラキラ助かっていますお願い

 

image

 

 

とはいえ、私はかなりの面倒くさがりでしてニヤニヤw

 

オイシックスの

楽々キットみたいなものすら面倒臭く、、、笑い泣き笑い泣き笑い泣きwww

まじで専業主婦向いてないな

 

 

 

 

そんな私にとって、

 

素材が美味しいキラキラ

 

というものが頼めるのが

オイシックスのいいところだと思っていますニコニコ

切っただけで美味しいから(笑)

 

 

 

 

 

 

中でも、いろいろ試してみて、

野菜とお米、牛乳がとても美味しかったのでキラキラ

 

最近はこの辺りをリピートしていますニコニコ飛び出すハート

 

今まで食べた中で一番甘かったキャベツ冬しか頼めないらしい↓

 

これも甘くて驚きのフルーツにんじん↓

 

↓たくさんある牛乳の中でこの函館牛乳がお気に入り飛び出すハート全種類飲んだ笑

 

↓あるたびにリピートキラキラすっごく美味しい湯葉寄せ豆腐。食卓の1品にも便利♪

 

↓子供たちが超お気に入りのチキンライスキラキラ美味しいし、素材も良いので2倍ありがたいニコニコ

 

 

 

 

 

オイシックスのキャベツやにんじんは特に好きキラキラキラキラ

 

 

キャベツもにんじんも、

 

こんなに甘いの、、、、キラキラ!!

 

生で食べて家の近くのスーパーのものだと

洗ってもなんだかちょっと、

キャベツやにんじん丸ごとだと苦かったりするのですがアセアセ

 

オイシックスのものはほんっと〜に!甘いんですピンクハートピンクハートピンクハート

 

スーパーのものよりよっっぽど美味しいので、

2玉、2袋ずつ頼んで

冷蔵庫に常備していますニコニコ

 

 

 

毎週じゃなくて隔週でも良いし、

タイミング見ながら頼めるのでお願い

 

野菜やお米が美味しいのは

食卓が楽チンで美味しくなるのでとても助かります飛び出すハート飛び出すハート

 

 

長野のコシヒカリも

とっても美味しかったですキラキラキラキラ

image

 

 

 

 

オイシックスの1980円のお試しセット、

私が夏に頼んだ時には時は桃入りでしたが

今は苺みたいラブ

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

 

 

 

 

オイシックス、最近株価も振るわないですが

少し戻してきたのかな?

そろそろ決算後あたりにまた上がらないかなぁ〜ニコニコ

 

 

 

だいぶ前は小型株、本当に強かったけど、

最近はめっきりですねお願い悲しい

株のお掃除しながら今年の上げ相場の行方を見守りたいと思います泣き笑いピンクハート

 

 

 

 

 

 

卒園、早いなぁ〜入学の準備もしないとアセアセ