元FP、現専業主婦の株好きママです。

 

 

20歳ではじめて証券口座を開設し、

20代で貯金を細々と運用し、

失敗も多々しつつ
1000万まで増えたことをきっかけに

今も趣味がてら運用しています。

 

 

株の配当金+αと
クレジットカードのポイント還元などで

家族の旅費
+自分のお小遣いを捻出しつつ、

ゆるりと(したいが希望)生活しています。

 

 

20代で子供を2人出産し、

今もなおまだ上は5歳なので
可愛く手のかかる時期。
子育て真っ最中の

アラサーママです。

 

 

 

↓初めましての方はこちらへどうぞニコニコ

 

ワーママを辞めて、専業主婦になった理由

 

専業主婦の私が、家族4人の年間旅行代を株式投資で賄えたのか

 

 

11/9~10の取引

 

様子見・なし

 

 

 

▼おまかせ広告です▼

 

 

 

2人の子供を連れて途中からは母子のみでの

約2週間ほどのプチ海外体験を兼ねた旅行後、

日本に帰ってきました、、、ニコニコ

 

 

 

株の方は

週末の決算でオワタな銘柄もあり笑い泣き

ただ最近下落局面で買った銘柄に関しては

だいたい伸びてくれていて、

年内持ち越すか

一度売るか、そんな緩いスタンスで行けたらもういいかな〜、な2023ウインク

 

 

年初の相場よりも忙しい今日この頃なので、

短期取引ができそうな時以外は

手を出さないでのんびりホールドすればいっか、と

気持ちも少し株離れしています笑い泣きw

 

来週から少しまた上がるかな?どうかな??

 

 

 

子連れでの海外、

また途中からは母子、子供は2人でと初めての母子3人のみでの海外周遊旅は

大変と感じること以上に

来てよかったな〜キラキラ

感じることがとても多かったですニコニコ

 

 

 

特に感じたのは

海外に住んでいる従姉妹に会ったり、

日本では英語の環境で過ごす習い事にも行かせてからの

初めての海外だったこともあり、

 

「英語=お勉強」

ではなく

 

「英語は話せると、楽しいもの」

 

 

ということを2人とも感じてくれたようで、

幼いうちから子供を連れての旅で

良かったな〜と思うことは多々あるものの、

 

そのマインドが得られたことは

小さいうちならではですし、

これからの長い人生においても

とても良かったな、と感じていますニコニコピンクハート

 

 

 

 

また、2人の子連れとなっての

前回初めての海外はハワイだったので、

ほとんど英語を使う機会もなかったものの

(観光地で日本語を喋れる方が多いため)

 

 

今回はアジア、

特にマレーシアではコタキナバルなど

日本人よりもアジア各国の旅行者が多い場所にも

滞在したこともあり、

 

 

会話の標準は英語でありながら、

マレー語、タイ語、

ふと見れば中国語や韓国語の観光客が多かったり、

 

 

さまざまな文化が入り混じっている環境だったことも

子供達にとっても

良い刺激になっていたらいいな〜ニコニコと思っていますウインク

 

 

 

 

 

例えば1つのエピソードとして、

6歳長男においては

 

 

6歳くらいの男の子あるあるかと思いますが、

剣とか拳銃のおおもちゃとか、大好きなんですよ。

 

 

で、LCCで移動する際前に

うっかり現地の露店で、子供が欲しい!キラキラと言った

拳銃の音の鳴るおもちゃを購入してしまい。

 

すっかり飛行機に乗ることを忘れていたのでアセアセ

あ、まずい〜アセアセと。

 

 

で、実際飛行機に乗る際に

どう見てもおもちゃだから平気だろうけれど、

物騒な物体に見えるので

毎回手荷物検査では外に出しておき、

 

 

その上で、

 

「この拳銃のおもちゃは、もし荷物に入れてて

あぶない本物の拳銃かと思われたら

飛行機に乗れないかもしれないから、出しておくね。

 

これは何?って聞かれたら、

ママのじゃないから、自分で

 

this is my toy!ってちゃんと説明するんだよ!」

 

 

と教えたら、

 

 

ぶつぶつ

 

「this is my toy,,,this is my toy,,,」

 

と唱えて必死に覚えていて(笑)

 

拳銃を持ち込めなかったらどうしても嫌だったらしく泣き笑い

this is my toyは帰国後の今もちゃんと覚えています。(笑)

 

 

そして2回ほど手荷物検査で出しておいて

再検査してもらったりしましたが、

毎回子供のもの、ということで

にこやかに子供にもどしてくださいましたお願い感謝。

 

 

 

 

他にも実用的なシーンで細々と

子供の方から普段から知っている英語や歌も出てきたり、

 

お母さん「これ、自分でレジの人にくださいって言える?」

とか

お母さん「店員さんに自分でCan I have ○○?」って頼める?

 

とか、、、、

 

親との会話は日本語ですが、

海外で気が付いて欲しかったことは、

 

ブロークンイングリッシュだって

全然伝えようとすれば伝わるし、

何より話す姿勢も大切。

 

 

 

普段の現地での生活での会話が英語な分、

ホテルやタクシーの運転手さんや飛行機の方との会話など

自然に英語に触れられる、

 

また親と現地の方との英語でのコミュニケーションも

自然に目にできる、

 

またアジアなのでブロークンイングリッシュの方ももちろん多いので

『英語は正しくないとダメだよ』みたいな雰囲気が全くないのも

子供には別に、

「言語はコミュニケーションが取れれば良いのよ」

みたいな感じが伝わりやすくて良かったかなともグッ

 

たまに違った事をされても、キニシナイ、みたいな適当さが必要ですし。笑

 

 

 

 

プールや遊び場に行けば

子供同士での交流もできたり、

キッズスペースでも気がつけば言語を超えて

他の子供と遊んでいたりと、

 

 

何よりこんな環境が、

子供にとっても親にとっても、

本当にいい環境だな、としみじみ。

 

 

 

 

お母さん「旅行に来て、あそこのプールでもお友達できて、

こっちでもお友達ができて、

世界中にお友達ができて素敵だね!」

 

 

というと

なんだか息子は誇らしそうな顔をしていたのでウインク

今回の経験がこれからの彼の人生にも、

プラスに生きてくれたら何より嬉しく思いますニコニコ

 

 

 

ふらっとどこかにいくと

みんなに可愛がってもらえて、

 

what your name?と聞かれてちゃんと名前を答えられたり、

see you!とかthankyou!とかから始まり、

 

簡単な会話もするようになった6歳の息子は特に、

 

「can I have~」と注文したり頼んだり何かにつけて私が言うので、

赤ちゃん「Can I have」ってどういう意味?とか自ら聞いて来てくれたり。

赤ちゃん「○○ってなんて言えばいいの?」など

そんな前向きな変化も素敵だな〜と感じましたニコニコ

 

 

 

 

今年のハワイで感じて経験は以下で今回の旅を決めましたが。▼

 

 

本当に来て良かったな!と感じますキラキラ

 

 

 

 

 

ただ、私が自身の経験から個人的に感じることは

別に「英語だけが喋れるからいい」訳では全くない、

ということ。

 

 

 

 

英語だけ喋れるからって

それだけで高給な仕事につけるわけではないですし、

何より英語だけ喋れる人なんて世界中にどれだけいることか、

という話にもなりますし。

 

 

 

 

日本の良さを

海外に出て感じられるようになって欲しいし、

海外にいることで日本の誇らしいポイント、ダメなポイントと

自分の肌で感じて、自分の頭で考えられたり、

また性格や文化など尊重できる人間になって欲しいな、、と思っています。

 

 

 

 

実は、姪っ子がアジア圏に住んでいることもあり

こちらの現地でもいくつか

日本人学校やインターなど、

何校か見学させていただいたりもしてきた今回の旅ニコニコ

 

 

 

子供を持つ母はいろんな形でみなさまそうかと思いますが、、

ここ数年はず〜っと、子供の進路に迷い中です泣き笑い

 

 

 

 

 

その中で、さまざま考えながら

子どもへの教育の軸というか、

こうなってくれたら嬉しいよねのベースが

 

 

 

✔︎自己肯定感の高い子になってほしい


✔︎マネーリテラシーがあり、
自分の意思で決断できる子になってほしい

 

という、

言語が喋れる、とか

勉強ができる、とか、

そういうことではない分

 

 

我が家の教育への思考と

子供の性格をベースにした上でで選ぶなら、

 

 

 

 

 

「日本で日本の公立小学校+英語のアフタースクール」

 

or

 

「海外に住み、公用語英語の環境で日本語学校へ行く」

 

 

がいいかな、、、と。

今回の旅でより感じニコニコ

 

 

 

インターに行っている姪っ子を見たり

実際姪っ子の母(姉)と話したりしていても、

 

性格もあると思うので

「あくまで自分の子の性格の場合」で考えると

 

将来的に日本に住むかもしれないなら、

何より日本語ってめっちゃくちゃ難しいし、

日本人の性格の独特の奥ゆかしさというか、

割ともともと空気の読めるような感じの日本人感?みたいなところが

息子には特にあるので。

 

それを大切にした上で

小学生のうちは

そんな環境に身を置いてくれていたらいいな〜と

より教育方針も固まりましたウインク

 

下の子はまだ3歳なので

この環境に楽しんでくれている、それだけでいい経験だったなとニコニコ

 

 

姪っ子のような元々

あんまり気にしない〜♪おーるおっけー!な感じの

海外向きな性格な子であれば、

インターという選択肢も

子供がむしろ性格にもあっていると思うのでいいかなぁと思いますラブ(笑)

ちなみに姪っ子はたまに日本に帰国している間、日本の小学校に行ったりもしていますが

「日本の学校、歌わないしつまんない〜ニコニコ

「漢字のテストあったけど、私関係ないから、受けませんって受けなかったよニコニコ」みたいな

タイプですww

 

 

 

姉も

『たぶん、この子は日本に戻って生活できないわ笑い泣きww』

 

というようなインター向きなタイプなのでウインク

きっと駐在が終わってしまっても

「日本の学校に行く」

という選択はたぶんないかな〜な将来を見据えているので、

 

 

それぞれの子供にも、

家族の特性においても、

性格の向き不向きは

本当にあるなと思いますし、

 

 

だからこそ!より

自分の家族の場合、

子供の場合と

 

きちんと向き合ってあげたいなと思った

母子共にさまざま感じ、楽しめた今回の母子旅でしたニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

2週間程度と長めの、

また母子のみでの子連れ海外での

 

・気がついたこと

・持っていって良かったもの

 

なども

また記憶があるうちに、自分の備忘録として

後日記録しておきたいと思いますウインク