【 ありのままでいたい。成長したい。矛盾してる? 】

  

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。

 

 

 

 

 

 

さくら満開の春!

 

なんだかわくわくしますね♪

 

 

 

 

 

私は、友人から「一緒にいると自然体でいられる」とよく言われます。

 

 

落ち着くし、

そんなにがんばらなくてもいいんだ~と、

 

「そのままの自分を受け入れる」ことにも気付かせてくれる。

 

そんな言葉ももらいました。

 

 

 

 

 

 

ありのままでいいよ。

 

今のあなたのままで十分すばらしいんだよ。

 

 

 

そんなメッセージを自然と届けられる力があるんだな~と気付きました。

 

 

 

 

 

 

 

しかし一方で、自分自信に対しては、

 

「成長したい。

 もっと素敵な自分になりたい。」

 

 

と、向上したいという気持ちがあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

え?矛盾してないかい?笑

 

ありのままでいいのか、成長したいのか、どっちなんだい??

 

 

というところを深堀りしてみました。

 

 

 

 

 

image

 

 

人には、変えられるものと変えられないものがあります。

 

 

【変えられないもの】

 

・遺伝子や生物的な性質

 

・基本的な性格

 

・過去の出来事や経験

 

 

このような変えられないものを変えようとするのは、とても苦しいものですよね。

 

 

 

 

例えば、もともと内向的で人見知りなのに、子育て支援センターや保育園でママ友を作らなきゃ!たくさん話さなきゃ!とがんばるのはツライです。

 

そして、「あ~、もっと子供が小さいうちに、ママ友を作っておけばよかった・・・。あの時こうやって話しかけたら仲良くなれたかもしれないのに・・・。」

と、過ぎたことを悔やむこともツライですよね。

 

 

 

変えられないものを変えたいと思うのはツライだけなのです。

 

 

だから、変えなくていい。

 

ありのままでいい。

 

 

 

 

 

 

 

【変えられるもの】

 

・行動、口にする言葉

 

・考え方

 

・習慣、生活スタイル

 

 

 

もっと良くなりたい!と望むならば、ここを変えていけばいいんですよね。

 

 

 

例えば、痩せたいと思っているなら、いつも夕食後に食べているデザートをやめてみる

 

夕食後にデザートを食べないことが当たり前になって、それが習慣になっていく

 

 

こうして「痩せたい」という願望が叶っていきますよね。

 

 

 

 

 

夕食後にデザート食べないと、満足できない!という考えを持っているとしたら、

 

本当にそうだろうか?と疑ってみる

 

 

五感をフル活用して食事を味わったら、デザートがなくても満足できるかもしれません。

 

 

それに気付いたら、考え方を変えることもできます。

 

 

 

 

このように、変えられるものを変えていくことが、成長するには近道だと思います。

 

 

 

 

image

 

 

 

あるがままの願望

 

「ありのまま」には、「あるがままの願望」もあると思います。

 

自分の中から湧いてきた願望を、あるがまま認めることって結構難しい!

 

 

 

 

前回、勇気を出して言ってしまった「もっときれいになりたい」という私の願望。

 

 

 

このままでいいじゃん というのが ありのまま なのではなく、

 

今の、ありのままの私が感じている願望そのものが、

 

本当のありのままなんじゃないかな?

 

(伝わってるかな?)
 

 

 

 

「このままでいい」っていうのは、私の本心じゃない。

 

つまり、ありのままではない。

 

 

 

「きれいになりたい」っていう気持ちを持ってる私が、ありのままの私。

 

 

 

 

 

 

 

その気持ち、認めてあげようよ。

 

それが、ありのままを認めるってことだよね。

 

 

 

(春だから写真変えたいな。でも撮ってないんだ 笑)

 

 

 

 

今回のテーマ

「ありのままでいたい。成長したい。矛盾してる?」

 

 

 

まとめると、

 

ありのままでいていいのは、変えられない部分。

 

 

 

 

もし、より良くなりたいという願望があるなら、

 

その願望を叶えるために、

 

変えられる部分を変えていこう!

 

 

 

行動や習慣、考え方を変えていこう!

 

 

 

という結論にいたりました。

 

 

 

 

 

 

 

もしあなたに、

 

「美しい立ち姿を手に入れたい!」

 

という願望があるなら、

 

 

 

 

姿勢改善のためのストレッチや筋トレを取り入れる(=行動を変える)ことが近道です!!

 

 

 

是非、レッスンに来てみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

対面レッスンバレエ×ヨガクラス

2024.1月スタート!!
 
少人数制
1人1人の身体の使い方をしっかり見ていくので
身体が変わってくるのが早いです!
 
 
 

◎岐阜市

【日時】

毎月第2, 第4金曜日

10:30〜11:40

 

4/12、4/26(金) ご予約受付中!

 

【場所】

Studio M

岐阜市金宝町1-2 UNOビル1階東

(駐車券サービスあり)

 

 

 

◎大垣市(2024.5月スタート!)

【日時】

毎月第3火曜日

10:30〜11:40

 

【場所】

神八亜古バレエスクール

大垣市林町883-3

(駐車場あり)

 
 
 
【料金】
初回体験 1500円
単発       3000円
回数券 4回 9800円
 
 
【持ち物】
・動きやすい服装
・バスタオル又はブランケット
・飲み物
・ヨガマット
   貸出あり(200円)
 
 
\少人数クラスのため、気になる方はお早めに/
 
 

またはLINEにてご連絡ください。

 

友だち追加

 

【 「きれいになりたい」なんて認めたくない 】

  

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。

 

 

 

 

 

 

 

自分深堀りを進めてきた3月。

 

自分の内側に、ある願望があることに気付いてしまいました。

 

 

 

 

時間に余裕がない生活、

外側の世界に振り回されるように生きていると、

気付かなかった。

(うすうす気付いていたけど見ないふりしてたかも?)

 

 

 

でも自分の心が望んでいることは、

やっぱりそこにある。

 

 

 

 

こんなこと言うのは本当に恥ずかしいんだけど、勇気を出して言ってしまうね!笑

 


私の場合、実は「もっときれいになりたい」と思ってる!

 

 

 

 

image

 

 

正直、多くの人がきれいになりたいって思っていますよね。

 


でもなんかぼんやりした望みというか、


他人事のように

「きれいになりたいな~(なれないけど)

って括弧がついちゃってる感じ。

 

 


私も、これまでもなんとなく

「きれいになりたいな〜」

とはぼんやり思いつつ、


「(まあ変わらないでしょ)」

の括弧つきでした。





でも、本心が望んでるんだと気づいてしまった。




自分事として捉えることって結構難しい!

 

自分の中から湧いてきた願望を認めちゃったら、

それを叶えるために

具体的な行動を起こさないといけなくなる。

 

行動しなかったら、不満が募る。

 

 

 

 

だから、

その願望をすんなり認められない。

 

 

「いや私なんかがそんなこと思っちゃいけないでしょ?」

 

「どの面下げて言ってるの?」

 

「今さら恥ずかしい。」

 

 

なんて、その願望を抑えるような思考が出てきてしまう。

 

行動したくないから。

 

 

 

 

 

あとは、

 

そんな願望を認めちゃったら、変わらないといけないじゃん?

変わるのコワイ!!

 

 

 

っていうのもありますね。

人間は、変化を嫌う生き物ですから。

私、人間ですから。

 

 

 

 

変わったら、どうなっちゃうと思ってるんだろ?

その不安の源は?

 

ここは今後の深堀りポイントだな~。

 

 

 


 

 

でもね、

「私、きれいになりたいと思ってるんだ~、へぇ~そうなんだね~。」

って認めてあげたら、

 

 

美容関連の情報にすごい意識が向くようになったのですよ。

今までは、流れてきてもスルーだったんだけど。

 

 

ということで、息子の春休みが終わったら

まつげパーマに行ってきます!!笑

(もう予約した♡)

 

これくらいの小さい行動が、ファーストステップには安心♪

 

 

 

 

 

 

 

あなたの中にもありませんか?

 

実は「こうなりたい」と思っているってこと。

 

 

 

その願望をあるがまま認めることって勇気がいりませんか?

 

 

 

 

すんなりと認めることが難しいな~と感じたら、

自分自信に訊いてみてください。

 

「その願望を認めちゃったら何を変えなきゃいけない?」

「それを変えると何がコワイ?」

「何を失いそう?」

「他人から何か言われそう?」

 

 

 

 

そうやってどんどん自分自身に質問して深堀りしていくと、

 

今まで知らなかった自分の一面や考え方が見えてきたりして

 

本当におもしろいですよ♪

 

 

 



あなたも本心で

「きれいになりたい」

って思っているなら、


一緒にきれい目指す仲間になってください!





私もきれいになるためのアクションを起こしていくので、

インスタやブログで変化を報告して行きますね♪

 

 


 

 

 

もしあなたが、体型に悩んでいていて、

 

「もっときれいな立ち姿で、自信を持って生きたい」

 

という望みを持っているなら、私がお役に立てるかもしれません!

 

 

 

 

 

(今日ブログ書いてたら、

ゆくゆくは心の奥にある願望を引き出すお手伝いもしたいな~

なんて、感じてしまいました。)

 

 

 

 

目下は

きれいになるバレエヨガレッスンを提供しておりますよ~♪

 

↓↓↓

 

 

 

 

きれいになるバレエヨガ

 
少人数制の対面レッスン
1人1人の身体の使い方をしっかり見ていくので
身体が変わってくるのが早い!
 
姿勢を美しく保ちながら踊るバレエと
ゆっくり呼吸しながら身体と向き合うヨガの
いいとこ取り!
 
 
◎岐阜市
【日時】
毎月第2, 第4金曜日
10:30〜11:40
 
【場所】
Studio M
岐阜市金宝町1-2 UNOビル1階東
(駐車券サービスあり)
 
 
◎大垣市(2024.5月スタート!)
【日時】
毎月第3火曜日
10:30〜11:40
 
【場所】
神八亜古バレエスクール
大垣市林町883-3
(駐車場あり)
 
 
 
【料金】
初回体験 1500円
単発       3000円
回数券 4回 9800円
 
 
【持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・ヨガマット
    貸出あり(200円)
・ブランケットまたはバスタオル
 
 
 
 

またはLINEにてご連絡ください。

 

友だち追加

 

【 8年目の掃除機 】

  

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。

 

 

 

 

 

 

 

最近、掃除機の吸い込み具合がよくない…。


そろそろ寿命かな…。


そう思っていました。





今日も掃除機をかけてたんですが、全然吸わない。


掃除進まんやん、ちょっとイラっ💢





サイクロン式なので、中の埃を一旦捨てて再トライ。


やっぱり吸わない。





よく考えたら8年も使ってるわ。


もう買い替えかな〜?

 

 



と思いながら無理やり使ってたら、ふと気付く。






赤い点滅。


なになに?フィルターサイン?


いや、埃は捨てたハズ!





もう一度、中身を取り出して


いつもより念入りに分解。





あ、フィルターに埃ビッシリやったわ!驚





そういえば、いつも面倒だから、


「ここまではキレイにしなくてもいいか」


と、フィルターまでは触ってなかったわ。





積もり積もった埃でフィルターが詰まってたのね〜〜。







フィルターを掃除してから、再度スイッチオンすると、



いや、めっちゃ吸うやないか〜〜い!!



あー、パワフルに吸ってくれて嬉しい〜♪

 

掃除がはかどる〜♪







フィルターを放置したのは私なのに、


古さのせいにしてゴメン!








今回、

私が掃除機に対して感じたことは、

カラダも全く同じだよな〜!


と思ったのでシェアさせてくださいね。







むくみやすい。

肩こり、腰痛など、どこかしら痛い。

なんか疲れやすい。




もう年だから仕方ないよね、、、とか


なんで痛くなるんだー!イライラ!   とか




カラダのこと、そんなふうに思ってませんか?







毎日のちょっとしたコリ。

ちょっとした身体のだるさ。



ケアしたいけど面倒くさい

忙しくてケアしてられない。


ちょっとしたモンだから、とりあえず我慢すれば大丈夫。





そうやって、小さな問題が積もり積もって、


太りやすくなったり、

痛みが出てきたり、

疲れやすくなってきたり、


不調となって表れたものを

年齢のせいだとあきらめる。






家族に揉んでもらったり、

整体へ行って調整してもらって、



一時は、スッキリする。



でも、しばらくするとまた同じ不調。






こういうことは、


お年頃の女性なら誰もが経験あるはず。







でも、


掃除機のフィルターをこまめにキレイにしておけば、

ちゃんと吸ってくれるように、






カラダだってこまめにケアしてあげれば

快適に毎日を過ごしていけるし、



気分がいいから家族にも優しくできたり


カラダ悩みなく好きなことを楽しめる!







コリを感じたらストレッチ。


ストレス感じたら深呼吸。


散歩したり軽い運動したり。







そんな風に、小さな不調を見逃さないで


ぜひ、毎日のちょこちょこカラダケア


してあげてくださいね♪






(補足)

大きな不調も決して悪いものではないと思います。



掃除機の吸引が悪くなって

赤い点滅サインが出るから、


フィルターが詰まってるんだと気付けた。





腰が痛くなったからこそ、


がんばりすぎてたんだな〜

普段の姿勢が悪かったんだな〜  と気付けるから。





あーでも、

コードレス掃除機欲しいな〜!笑

(今はコードあり)







レッスンでは、


日常生活に取り入れられる身体の使い方もお伝えしています♪



快適に気分良く過ごせるカラダ作り

一緒にしていきましょ♪







対面レッスンバレエ×ヨガクラス

2024.1月スタート!!

少人数制
1人1人の身体の使い方をしっかり見ていくので
身体が変わってくるのが早いです!


【日程】
毎月第2, 第4金曜日
10:30〜11:40

1/26、2/9、2/23  受付中♪


【場所】
Studio M
岐阜市金宝町1-2 UNOビル1階東

駐車券サービスあり


【料金】
初回体験 1500円
単発       3000円
回数券 4回 9800円


【持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・ヨガマット
   貸出あり(200円)


\少人数クラスのため、気になる方はお早めに/


またはLINEにてご連絡ください。

 

友だち追加

 

【 対面 バレエ×ヨガレッスンはじまります 】

  

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。

 

 

 

 

 

 

 

冬休みに入った途端、息子が38.7度の発熱!


年末で仕事も忙しいし、大掃除もアレもコレも全部したいのにー!!


と若干テンパりながら書いております。笑

(息子はとりあえず寝てます)

 

 



あ〜、

息子も子どもなりに、

学校行ってる間は気を張ってたのかなぁ。


お休みに入って安心したのかなぁ。





皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけください。






 

今回は1月から岐阜市でスタートする対面レッスン

 

バレエ×ヨガクラス のお知らせです!


 

 

 

 

皆さんバレエってどんなイメージですか?



・バレリーナってきれいよね〜


・クルクル回ったりジャンプしたり、とりあえずスゴイ!


・難しそう!


・身体が硬いとできないでしょ?


・特殊な世界でとっつきにくい


・レオタード姿なんて、絶対無理ムリ!




↑これ、まぁ全部その通りです笑





ちょっと興味はあっても、

そういった理由で

バレエに全く触れないでいる人が大多数だと思います。






でも、それって もったいない!





だってバレエは、

身体づくりにこんな嬉しい効果があるから!


・体幹が鍛えられる


・太りにくくなる


正しく身体を使えば、細くてしなやかな筋肉がつく


・姿勢もスタイルも良くなる







でも、やはり難しい面もあります。

鍛錬、鍛錬の厳しい世界。

身体に負担がかかりケガをすることもある。






だったらバレエの良いとこだけ取り入れて、
身体を磨くためのメソッドを作っちゃおう!

バレエとヨガの良いとこ取り!


ということで考案したのが
私のバレエ×ヨガレッスンです✨






バレエはもちろん、ヨガ未経験の方でも、

身体を動かしたい!
スタイル良くなりたい!

という方なら、
どなたでも楽しんでいただけます♪





これまでバレエ×ヨガレッスンを受けてくださった方のご感想を少し紹介しますね!


Aさん
「女性らしい動きで、動作もキレイになれそう」

Bさん
「動きはゆったりしてるけど、意外と筋肉をしっかり使っている感覚がある」

Cさん
「純粋に楽しい!また受けたい!」




対面レッスンバレエ×ヨガクラス

2024.1月スタート!!

少人数制
1人1人の身体の使い方をしっかり見ていくので
身体が変わってくるのが早いです!


【日程】
毎月第2, 第4金曜日
10:30〜11:40

1月は  1/12(金)、1/26(金)


【場所】
Studio M
岐阜市金宝町1-2 UNOビル1階東

駐車券サービスあり


【料金】
初回体験 1500円
単発       3000円
回数券 4回 9800円


【持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・ヨガマット
   貸出あり(200円)


\少人数クラスのため、気になる方はお早めに/


またはLINEにてご連絡ください。

 

友だち追加

 

【 「カラダの声を聴く」って? 】

  

 

ヨガ×バレエで美姿勢に導く

 

ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。

 

 

 

 

 

 

子どもと過ごす春休み🌸

 

私は子どもの夢を叶える期間にしよう!と計画してます♪

 

 

 

夢といっても大それたことではなく、

 

 

「クレーンゲームやりたい」

    (ヒカキンさんの影響 笑)

 

「お財布が欲しい」

 

「動物とふれあいたい」

 

 

などのかわいい夢♡

 

 

 

 

普段なかなかゲームセンターへは行かないし、

 

欲しいものも後回しにしてしまうので、

 

 

 

 

春休みは叶えてあげよう!!

 

 

 

と思い、私もワクワクしてます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日のレッスンで生徒さまに、

 

「普段どんなことして過ごしてることが多いですか~?」

 

と聞いてみたんですね。

 

 

 

 

 

「立って(前かがみで)何かをしていることが多いです~」

 

とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前かがみ、どうしても頭が前に出てしまいますよね。

 

 

そして、重い頭を支えようと、首の後ろや肩まわりの筋肉たちががんばってくれている。

 

 

 

 

もしその筋肉が働かなかったら、

 

頭はどこまでも前に垂れさがってしまって、立っていることもできません。

 

 

ありがとう、筋肉さん!!!

 

 

 

 

 

 

でも、肩こり首こりはツライですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるべく頭を背骨の上に乗せておきたいですが、

 

集中して作業していると、

 

ずっと意識しているわけにもいかない

 

 

 

 

 

 

だから、作業が終わったとき、

 

がんばった筋肉を労ってあげましょう♪

 

 

 

 

 

使ったところをストレッチさせてあげましょう♪

 

 

 

 

 

たとえば、首の後ろだったら、

 

頭を前に垂らして、手を首の後ろに添えます。

 

 

 

 

 

そして

ゆったり呼吸しながら、

 

 

がんばって働いてくれてありがとう〜〜♡

 

と(心の中で)声を掛ける。

 

 

 

 

皮膚を動かすようにさすってあげるのもいいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんか凝ったな〜」と感じても、

 

ついついその感覚を置き去りにして

次の作業に移ってしまうこと

 

多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日からはぜひ、

 

「あー凝ったよね~、お疲れさま」

 

と自分のカラダに寄り添ってあげてください。

 

 

 

 

 

 

それが、「カラダの声を聴く」ということだと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

一息ついたタイミングで

こまめに労ってあげましょ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、

 

自分の正しい姿勢にもう一度セットしてあげて

 

次の作業へと移ります。

 

 

 

 

 

 

 

こまめに、崩れた姿勢をリセットすることで、

 

凝りや不調が積み重ならない!

 

 

 

 

 

 

 

自分で自分を整えられる

 

自分をコントロールできると、

 

嬉しいですよね♪

 

 

 

 

 

毎週水曜日に開催している

 

ヨガとバレエで姿勢が美しくなる

 

オンライングループレッスン

 

 

 

グループレッスンでは、

 

・正しい姿勢を体感

 

美姿勢をキープしやすくなる筋力アップ

 

をテーマにしています!

 

 

 

 

 

美姿勢筋をきたえることで、

 

日常の何気ない動きが変わり

不調が起きにくく

見た目にも美しい動作へ繋がっていきます♪

 

 

 

 

 

ちょっとキツイけど、週1だからがんばれる♪

 

1人じゃ手抜きしちゃうけど、見てもらってるからがんばれる♪

 

 

 

(真ん中が私)

 

 

 

 

「キツイのはちょっと心配・・・」というあなたへ

 

 

キツイところは、レッスン全体のほんの一部!

 

全体的には、やさしくカラダをほぐす内容が多いです。

 

 

 

 

ただ、ここだけ、ちょっとだけ頑張ってみよう!というポイントが入っています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キツイことは、自分ひとりではなかなか続かないですよね。

 

 

でも、誰かと一緒だから楽しくがんばれちゃう!

 

 

 

 

そして気付いたら、

 

インナーマッスルがしっかり鍛えられて、

 

姿勢が良くなった!

 

 

 

 

 

そんなレッスンです♪


 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ4月!

 

新しいことを始めたくなるこの季節、

 

美姿勢習慣 はじめてみませんか?

 

 

 

 

あなたとレッスンできることを楽しみにしています!

 

 

 

 

〜ナチュラル美姿勢

   オンライングループレッスン〜
 


姿勢や身体の使い方を学びながら

ゆるやかに動き

きたえていくヨガレッスン

 
 
4月レッスン予約受付中
(予約期間~3/29まで!)
 

詳細はこちら

 ナチュラル美姿勢ヨガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、何かあなたにとって気付きがあれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

〜2ヶ月で美姿勢を叶える

   オンラインパーソナルプログラム〜

 

あなたのカラダに合わせたオンリーワンのレッスンと習慣付けのサポートで

最短で美姿勢へと変化させていくマンツーマンプログラム!!

 

募集は締め切りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜ナチュラルな美姿勢を手に入れる〜

オンライングループレッスン

 

このブログでお伝えしているような姿勢のことを

具体的に説明しながらカラダを動かしてきますよ!!

  

 

詳細はこちら

 ナチュラル美姿勢ヨガ

 

 

 

 

 

 

~姿勢改善 3日間動画プログラム~

 

LINE登録で無料プレゼント中!!

 

 

友だち追加