梅雨が明けました! | からし種と空の鳥

からし種と空の鳥

日本キリスト教団 
西宮聖光教会のブログです。
兵庫県西宮市にある小さな教会です。

私の住む近畿地方では、昨日梅雨が明けました。

 

 

大雨被害のあった九州や秋田県、東北地方や東日本も早く梅雨が明けますように。

 

 

被害に遭われた方々の、生活と健康が守られますように。

 

 

やしの木 やしの木 やしの木

 

数日前から、夏雲が出ていました。

 

 

 

雪山の雪のような夏雲…雪の結晶

 

 

かき氷の氷のような夏雲…カキ氷

 

夏祭りの、綿菓子のような夏雲…

 

 

夏の雲が大好きです照れ音符

 

 

 

JR甲子園口駅前の花壇のひまわりヒマワリUMAくん

 

甲子園球場に来られるお客様をお迎えしますトイプードル

 

 

ちなみに…甲子園球場までは徒歩約30分。駅前からバスが出ています。近いのはJR甲子園口ではなくて、阪神甲子園駅です…ウインク

 

 

甲子園までテクテク歩く道…私のお散歩コースになっています野球ヒマワリペンギン

 

 

外を歩くと、木陰がうれしいです。木陰で佇むと、神さまがヨナにしてくださったことを思い出します。

 

 

「時に主なる神は、ヨナを暑さの苦痛から救うためにとうごまを備えて、それを育て、ヨナの頭の上に日陰をもうけた。

 

ヨナはこのとおごまを非常に喜んだ。」(ヨナ書4章6節)

 

*「とおごま(唐胡麻)」は、「ひまし油」を作る「ひま」という植物のことだそうです。

 

 

これはソテツの木。木の根元や幹からも元気な子どもたちがうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

神さまは、酷暑にあえぐ人間を心配しておられるだろうな…

 

 

聖書では、ヨナは「敵の国」の人々が悪いことをやめて悔い改めて神さまに立ち返ったのを見て、面白くなくて、またその国が滅びないかとジッと見ていたのです。…ヨナって、イケズです爆  笑

 

 

神さまは、そのヨナのために「とうごま」を備えてくださったのでした。

 

 

だけど、神さまはこの「とおごま」を虫に食べさせて、翌朝には枯らしてしまいました。ヨナを諭すために…

 

 

 

憎しみや怒り、不満が身を焦がすような暑さとなって、自分を苦しめるんだな…と思います。

 

 

イヤなヤツ、敵であっても、神さまがお造りになられた人間…

 

 

「人類、皆きょうだい」…って、誰かさんの言葉はその通りだと思います。

 

 

早く戦争が終わりますように。地球が焼けてしまわないうちに…。

 

 

神さまは、人の心から憎しみを取り去り、みんなが仲良く暮らせるためにイエスさまをお送りくださったのですから…ハート

 

 
 
 

 

暑さに負けず今日も元気で過ごせますように。

大雨の被害が出ませんように。

イエスさま、どうぞみんなをお守りくだいハート