元気になるお花「アスクレピアス」 | からし種と空の鳥

からし種と空の鳥

日本キリスト教団 
西宮聖光教会のブログです。
兵庫県西宮市にある小さな教会です。

9/16の記事に載せたお花の名前を、ライトさんが

「トウワタ」だと教えてくださいました。

 

 

 

このお花は、元気もりもりのビタミンカラーで咲いています。ルンルン

 

 

うちのかわいい「トウワタ」ちゃん。「唐綿」って書くらしいです。

 

 

 

やっと名前がわかったので、調べてみたら…別名「アスクレピアス」という名前で、花言葉は「健康な体」ですって!

 

 

 

「アスクレピアス」…覚えられへん!爆  笑 

 

 

だけど、「健康な体」という花言葉だけは覚えました。(他にもいろいろありましたが、これだけが心に残りましたラブラブ

 

 

 

そして、たとえ病気があっても「元気」でいたい…そう思いました。

 

 

 

長引くコロナ禍であんまり動かなくなって、人と一緒に楽しいことができなくなって、一人でいたら食べてばっかり…(私です…ショボーン

 

 

 

実は…周りには、足腰が弱ってしまったお年寄り、ちょっとウツっぽくなってしまった人、ちょっとボケちゃた人(失礼ですが…ほかの適当な言葉が見つかりません)がおられます。

 

 

 

健康を維持するって、ホント大変です…。

 

 

 

「アスクレピアス」という名前は、ギリシャ神話に登場する医学の神アスクレーピオス(知らんわ~キョロキョロ、もしくは紀元前のローマの医師アスクレピアデスから来ている…らしいです。

 

 


「アスクレピアス(トウワタちゃん)」を見て元気をもらっているけれど、でもね…私たちを本当に「健康」にしてくださるのは、イエスさまだと思うのです。

 

 

 

「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。…わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。」(マタイ9:12.13)

 

 

 

なんか、わかるようでわからないイエスさまのお言葉だけど…。イエスさまは、体だけではない、本当の「健康」を与えてくださるお方…。

 

 

 

「罪人」って抵抗を覚える言葉かもしれないけれど、自分が「コロナ」に感染しているのに自覚症状がないから歩き回っている人みたいだなあと思います。

 

 

そして、もしかしたらそれは自分かも?と。

 

 

気をつけているつもりですが…

 

 

「ヤツ」は変身しまくって、「ブレイクスルー感染」なんて、卑怯なことするんですから。プンプン

 

 

だから、いつ自分が他の人に害を与えてしまうかわかりません。

 

 

そして思ったのです。「罪」の自覚はないけれど…、人を傷つけたり神さまのみ心に反していることがいっぱいあるんだろうなあって。ショボーン

 

 

 

だから、イエスさまがその「罪」を取り除いてくださるって、本当にありがたいと思うのです。おねがい

 

 

 

イエスさまが私たちの「罪」を取り除いて、「心身霊」すべてを「健康」にしてくださることを、改めて感謝します。ハートラブラブ

 

 

・・・・・・・・・・・・イエローハーツラブラブ

 

 

明日は日曜日、礼拝の日です。イエスさまのクリニックは「日曜診療」しています。ルンルン

 

 

イエローハート9月19日(日)の礼拝イエローハート

     午前10時30分から

聖書:マルコによる福音書11章24~26節

メッセージ:「ゆるしてやりなさい」