行動分析鑑定で分かること⑧
こんにちは
世界を旅する🎵
行動分析鑑定士のMikaです(^^)✨
今日もブログにお越しいただき、
ありがとうございます( *´艸`)♡
36歳でも出会って1年 結婚できた♡
“過去1番”の実用性✨
『本気の自分トリセツ』で
【シゴトも夢も家庭】も
マルッと全部手に入れる♡
思い通りの人生に♪
16歳ミニチュアダックス2匹と暮らす♡
世界を旅する♪行動分析鑑定士
佐藤美香です(*^^*)
このブログでは、
”自由気まま”に旅やお出かけ情報と
毎日をちょこっとハッピーにする♡♡♡
ご機嫌メンタルの作りかた✨
&
夢や目標の叶え方
などをたのしく綴るブログにしていきたいです(*ˊ˘ˋ*)♪
行動分析鑑定で分かること①♡
行動分析鑑定で分かること②♡
行動分析鑑定で分かること③♡
行動分析鑑定で分かること④♡
行動分析鑑定で分かること⑥♡
行動分析鑑定で分かること⑦
☝ぜひ見逃してる場合は、
見てみてくださいね♪
引き続き、
『行動分析鑑定で分かること⑧♡』
をお伝えしていきたいと思います♪
前回のブログでは、
『今のつらい現象から
逆転を見出す方法について♪』
という内容で書きました♪
今回は
行動分析鑑定で分かること⑧として
『自分の出しきれていない
特性・性質を見出す♪』
ということをお伝えしていきたい
と思います(*^^*)
行動分析鑑定を活用する時は、
データと自分の「現在」を
見つめながら
活用していきます。
〇自分が「今」
活用できている特性
〇自分が「今」
活用しきれていない特性
(または、
まだ気づけていない特性)
「今の自分」の中には、
今までのしつけや
誰かに植え付けられた
常識によって、
“二次的に作り上げられた
パーソナリティー”も
あります。
そのため、
そのしつけと
植え付けられた常識の
自分への浸透度にも
よりますが、
自分のデータを
見つめたときに、
うなずける部分と、
うなずけない部分が
出てくることも
あると思います。
これは私じゃないな…
っていう部分と
それは私っぽいな♪
っていう部分☆
色んな占いでも
感じたことありませんか?
(*´▽`*)
行動分析鑑定では
生年月日でデータを
算出しますが、
そのデータの活用の中では
「当たってる♪」
「はずれてる💦」
という考え方は
しないのです。
データはあくまでも、
データであって、
必要だから持って生まれている。
でも、
自分の持って生まれた
特性に気づいていない場合は、
二次的に身についてしまった
思い込みなども
影響していることが
あるんです★
あまりにも、
自分を押し殺し過ぎて、
本来の自分の生き方とは
全然違う生き方をしていた
場合などは、
自分の本当の特性を知って、
驚くこともしばしば
そして、
自分の持っている
特性を知った時、
すでに使えている
(自覚出来ている)特性は
「自分の強み」として
どんどん伸ばしていくことが
出来ます✨
でも、
まだ自分で気づいてなくて
スイッチの
入っていない特性は、
その特性を
引き出すための方法を
考えるきっかけに
していきます(*´▽`*)
また、
行動分析鑑定のデータを出すと
自分と他者が持つ特性は、
“まったく違うものだ‼
”Σ(゚Д゚)‼✨
ということに気が付きます。
特に、
家族関係のデータを見るとき
などには、
全然違うデータを見て、
驚かれる方もいます♪
そう‼♪(*´▽`*)
データは1人ひとりで
本当に違うのです!
面白いほどに違うんです♪
でも、
これが全く生年月日が
同じだとしたら?
そう!(笑)
実は鑑定図は同じ結果です!
ただの計算ツールなので♪
でも、
その人それぞれで
生きてきた環境や背景、
家族構成・幼少期
学生時代の過ごし方、
住んでいる地域、
周りに誰がいて育ったのか?
まで同じ人はいません。(笑)
だからあなたは
”この世に唯一無二”の
存在なのです(*^^*)♡
なので
出てきたデータが、
同じ鑑定図だったとしても
こちらから
投げかける質問が違うし、
あなたから
返ってくる答えも違うので、
全く同じ鑑定図を扱っていても、
全然違う読み解きセッションが
出来るのが、
行動分析鑑定の
面白いところです♪
また、
他の人のことを見て
「うらやましいな~」
「自分にもあんな能力が
あればな~」
とついつい、
自分と他の人とを
比較してしまいがちですが、
自分や他者のデータを知ると、
不思議と
『ほかの人のように
なる必要はないな~✨』
と思えるようになります♡
“自分の人生を心地よく
生きるために必要なもの”は、
あなたはすでに持って
生まれてきています✨
自分と他者のデータの
違いを知っていれば、
他の人の能力を見て
うらやんだとしても、
「自分が使う必要がないから
持って生まれてないんだ♪」
と考えられるようになります。
他者の能力を見て
ただただ、
うらやましがるのではなくて、
きっと、
「他者の能力を生かす側」
にいるのだなと
視点を変えたりして
みましょう♡
人間はみんな1人では
生きてはいけません♪
自分にない能力は他から
『借りる』のです(*´▽`*)♡
協力関係ですね♡
お互いを活かしあうというのは、
困ったときに信頼できる
相手の能力を
借りることです(*^^*)
そうすることで、
自分も相手も尊い存在で
あることを確認しながら、
お互いに、
幸せな人間関係を築いて
いくことが出来ます✨
それに、
不思議なことに、
行動分析鑑定を知ると、
周りに敵が
いなくなるんですよ✨
(生理的に嫌いな人はいても♪(笑))
”敵”がいなくなるんです♪
自分がその視点を
変えるだけで
周りの景色の見え方さえも
変わっていくのです~✨
許せるようになるというか♪
理解をしてあげられるように
なるというか(*´▽`*)✨
そして、
人生がうまくいっている人は、
「自分がなんでもかんでも
自分でやる人」に
なろうとはしません
大変ですしね💦
人生がうまくいっている人は、
”自分に出来ることを
他者に提供”し、
”自分に出来ないことは
他者から力を借りる”
ということをしています♪
餅は餅屋に頼りましょう♪
誰でも得意、不得意が
あると思います☆
それぞれが頼り合って、
活かしあえば、
すごく楽になりますよ♡
同じように、
他者によって自分の特性が
引き出されることもあります♪
まさにチームですね‼
(*´▽`*)✨
職場や家庭も
チームの1つです。
人の活かし方次第で
いいチームにも
悪いギスギスしたチームにも
なります。
適材適所も分かるし、
役割分担も出来ます♪
面白いことに、
自分が今まで
頼れなかったことを、
行動を変えて
他者に頼るようにしただけで、
人間関係が一変する(*´▽`*)
なんてことも
珍しくありません♡
何でもかんでも
自分でやっていくのは
つらい時があります
(ノД`)・゜・。
そんな時、
心から信頼出来て、
頼りに出来る人が
周りに居たらどんなに安心で、
幸せなんでしょう(*´▽`*)♡
そして、
そういう風に思える人と
一緒に居るために、
これからどんな人と出会い、
誰を自分の友人とするかは、
あなた自身で
決められるのです♡
今生きてる1度きりの人生を、
素晴らしい人生にするために✨
素晴らしい友人に囲まれた人生を
選んでいきたいですね♡
行動分析鑑定で
データを読み解いていくと、
どうして自分がこの人に
惹かれたんだろう?
共鳴したんだろう?
どうしてこの人と
仲がいいんだろう?
ということも
分かったりします♪
(^^♪
それに、
例えばですが、
保育士や看護師さんなど、
人のお世話を仕事に
している人の多くには同じ
「継続」という特性が
あることが分かりました♪
お仕事によっても、
持っている特性が似ている
ことがあるんです(*^^*)
自然体で子どもや
動物からも好かれやすい、
「自然」という特性を
持ってる人も先生や
トリマーさん、
動物のお世話をする人
などにも多いです♪
私は、
実は昔から動物や子どもに
良く好かれて
いたんですよね…(笑)
あとはよく人に
道を聞かれる(笑)♪
それに、
先生になってからも、
なぜか不思議と
子どもと仲良くなったり、
友達になること?(笑)
対等に付き合うことが
自然に出来ちゃったり
してました。
ずっと
なんでなんだろうなあ~?
(。´・ω・)?、
とは思っていましたが、
それは自分のデータを
見ることで、
『納得✨』に
変わったんですね♪
私は「自然」という
特性を2つも
持っていて、
保育士や幼稚園の先生が
多く持っている
「継続」という特性を
2つも持っていたんですよね
( *´艸`)♪
あ~、
だから今まで長いこと
やってこれたんだな~♪
と思う結果でした
(*´▽`*)✨
ちなみに、
突然ですが、
幼稚園や保育士の先生たちに
必要なスキル…
何があるか?
知ってますか?
(先生業に絞っちゃいましたが(笑))
実はね、
〇管理能力
〇事務能力
〇計画性
〇準備能力
〇コツコツ経験を積み上げる
〇表現力
〇文章力
〇コミュニケーション力
〇傾聴
〇洞察力
〇直観力
〇忍耐力
〇記憶力
などなど、
実は色々と持っていたら
仕事が円滑に出来る✨
という能力なのですが♪
保育士の仕事って、
一般的なイメージと違って、
実は意外と地味な事務能力や
管理能力が必要不可欠だったり
します。
計画して、
その計画に合わせて
準備をして、
持ってきてもらうものがあれば、
声を掛けなくちゃいけないし、
持ってきてもらったんなら、
それが誰のか?
分からなくならないように、
きちんと管理しなくては
いけない。
とか。
地味に事務能力って、
すごく大事なんですよね✨
そういう、
管理能力、事務能力、
準備や計画性の強みがある特性が、
『継続』だったりするんですね☆
なので、
先生業や看護師さん、
などに『継続』というものを
持っている人が多いのも
頷ける結果だったりします(*´▽`*)
あとは、
先生の中には、
子どもが好きで
先生になったのに、
子どもとの関わり方が
分からない…💦
と悩んでいる先生も
いました…(ノД`)・゜・。
当時はじゃあなんで仕事に
選んだんだろう?
という疑問が私の中に、
浮かんだりしていましたが、
きっとその人の特性の
影響だったんだろうな、
と、今は思っています。
今だったら、
ちゃんとしたアドバイスを
してあげられたのにな~。
残念です💦((+_+))
また、
旦那さんと私は、
持っている自分軸の
特性こそ違えど、
結構持っている特性が
同じだったり、
同じような過ごし方をする
運気も持っていたので、
出会って付き合って
11か月っていう
比較的短い期間で、
無事に結婚に至ったのかな♪
とも思っています✨
結婚前と結婚後の旦那さんは
違う特性だったので、
“結婚したら性格変わった?!”
こんな人だったの?!と
驚いてしまうくらい(笑)💦
旦那さんのデータを
知ってはいても、
色々と生活や価値観を
合わせていくのが
大変な時期も
ありましたけどね♡
でも相手の特性を知ってるなら、
自分が対策を
打てばいいのです♡
先手必勝♪(笑)
ですね(^^♪✨
もしも、
まだ自分で気づいていない
特性があなたの中に
あったなら、
それはそのまま
宝の地図そのものです♡
知らなかった特性を知ることで、
今までうまくいって
なかったことが
やり方の方法が悪かっただけ、
分野が違っただけ、
など今の現状との答え合わせも
出来ますからね(*´▽`*)
だから、
適職とかも分かるし、
恋愛だったり、
パートナーシップだったら、
どうしたらより良い
関係をつくっていけるのか?
も分かるし、
自分の求めている
自覚のない価値観も
分かったりするので、
オススメです♡
私と一緒にあなたの特性、
一緒に可能性を
広げてみませんか?
行動分析鑑定で、
自分の特性を知って✨
自分の生き方、
これまでを認めてあげて💛
自分が好きだった人は
これまで以上に、
自分を好きに(*´▽`*)♡
自分があまり
好きじゃなかった人も
自分のことをちゃんと認めて
肯定できるように
なっていきますからね♡
一緒に新しいあなたを、
見つけていきましょう(*´▽`*)♡
ここまで、
読んでいただき
ありがとうございました♡
いつも、いいね♪
フォロー下さり嬉しいです( *´艸`)♡
ありがとうございます♡
また、
会いに来てくれると嬉しいです♪
ではでは♡(^_-)-☆
次回につづく♡
インスタには動画も
載せてたりするので(*´▽`*)♪
合わせて見てもらえると
嬉しいです♡
(ゆっくり楽しく更新してます♪)
Love&Smile(^^)
Mika♡
=============================
私はやっぱり旅&お出かけが好き❤️
旅を仕事に😆💕
少しずつですが、
写真も投稿中♡
インスタグラム
↓↓↓
ぜひぜひフォローミー(●´ω`●)♡
お願いします♡
================
あなたの世界を変えられるのは、
いつだってあなた♡
自分を知って、
今よりも行動できる♡
今よりもハッピーになれる♡
そんな自分に出会うためのあなたの
お手伝いが出来れば嬉しいです❤️
================
“過去1番”の実用性✨
『本気の自分トリセツ』で
思い通りの人生に♪
【シゴトも夢も家庭】も
マルッと全部手に入れる♡
********************
『行動分析鑑定』では…
〇自分の性格を客観的に分析できる☆
〇自分と相手を知れるので
人間関係が円滑になる☆
〇パートナーとの相性を見れる☆
〇本当の意味での個育ての方向性がわかる☆
などなど♡
あなたの本質・特性を読み解きます♡
あなた自身が自分のことを理解することで
生きづらさや悩みから
解放されるお手伝いをしています♡
********************
メッセージやコメントはお気軽にどうぞ♡
または、
インスタのDMでもコメントください♡