こんにちは♪


3歳までの足指が人生を左右する!

足指から脳と心をははぐむ新子育て法

足指子育て専門家 


イシカワミネです。

 


ママのあらゆる子育ての問題を

コーチングセッションで
まるっと解決!


ママと子どもの

オリジナル足指子育て法
一緒に探し、見つけていきます◎

ママが元気に音譜家族がまるっと

うまくいくところまで側にいるからねウインク

 

プロフィールはこちら
 

 


 今回、

あなたの使命発掘プロデューサー

荒木弓佳さん

とのライブで足指新子育てについてお話しさせて頂きました〜


ミネさん🥰

ありがとうございました💖

途中で切れてしまいましたが、最後までお話聞けたので良かったです~💕


そうなんです。


突然私のパソコンが落ちてしまい復活できずで残念でしたが、弓佳さんがしっかりとしめてくださいました。


ぜひ、見てくださいね💛

https://www.facebook.com/100050544003331/videos/1242555819777568/



人に質問してもらうって発見があって良いですね〜


質問するのも、されるのも大好きです。


あなたも質問される事で、自分でも気づかない思いが

出て来るって事ないですか?


自分の気持ちに自分で気づく!


そのことが一番早く、

素直に自分に満足の行く

行動ができる。


今日は朝からコーチング仲間とのセッションで自分の今に向き合う事ができました


そして、こうしてまた別の角度から自分を見つめ、自分の出来る事で貢献できる機会をいただきました。


この繋がりに感謝です


今回、お話しさせていただきました


「足指」から見えて来る、子どもの自己肯定感の育み

について皆さまどんな感想をお持ちでしょうか?


実は足指が整うと、集中力もついて来るので文武両道の子どもが育ちますよ❣️



その為には、まず3歳までの子どもとのコミュニケーションが取れる時に、足指を通して充分関わることをおすすめしております。


が、日々の忙しい中でそんな余裕もないママも多いですよね^ ^


知らない間に子どもは自分でお風呂に入れる年齢に成長し、ママも少しはラクになれる!


そんな頃から足指に目を向ける事が少なくなって来るのが現状ですよね。


しかし、ママか「足指」の働き、大切さを知ることで子どもが生きやすい心と脳を育んで、やりたい事が出来る人生を歩んでいけるとしたら?


知らないより知っておく方が断然いいですよね^ ^

我が孫のような存在✨

​娘の友だちの子❣️


 

「まだまだ私できてないな〜」とか

 

「いままで全然気にもしてなかった〜」

 

 「足指で心と脳って、どうやって育てたらいいん?」


「この子の足指なんかおかしくない?」


「走ったり、飛んだりしにくそう!」


「すぐこける!」「疲れやすい!」

 

「誰に相談していいんかわからないわ〜」 

 と思ったときは、一人で悩まないで(^^)

 

 

子どもとの接し方、身体の使い方

 

距離感を身につけたければ

 

ぜひイシカワミネ

 

ご相談くださいニコニコ


 一緒にママと子どもにあったやり方、方法見つけましょう🎵

 

 

ママの思い通りの子育てができ、家族がまるっといく具体的行動のスモールステップから理想の家族関係をしっかり叶えます!✨

 

3歳までの足指が人生を左右する!

足指から脳と心をははぐむ新子育て法

足指子育て専門家 イシカワミネです。

 

 

ブログを最後まで読んで下さり、ありがとうございますびっくりマーク

 

 

ラインご登録の方には足指30分無料相談受付中!

 LINEはこちらをクリック!

 

こちらをLINE検索でもご登録できます

@130utffn@をお忘れなく)