ローソンの冷凍鍋焼きうどん、切り干し大根、チャプチェ、ミルフィーユカツ | じーさんの日記

じーさんの日記

毎日の晩御飯、バス釣り、家内と映画や旅行を
綴って綴っていきたいと思っています。

 

テレビでやっていたローソンの冷凍鍋焼きうどん

 

 

 

 

先日家内が買いに行ったとき売り切れだったそう、

 

 

今日買い物があって私がローソンい行ったら

 

 

一個だけ残っていました。

 

 

ちょっと風邪気味の家内が食べました。

 

 

 

 

味は普通に美味しかったそうです。

 

 

でも鍋焼きうどんには海老天が入ってないとねー、

 

 

晩御飯は

 

 

切り干大根です。

 

 

 

 

切り干し大根を水に浸し柔らかくし

 

 

塩を振ってしっかり揉みこみ

 

 

 

 

お湯をたっぷりかけて戻します

 

 

 

 

冷めたらしっかり絞り胡麻油をまぶします。

 

 

 

 

鍋に移し切り干し大根を一本づつ炒めるような感じでしっかり炒めます。

 

 

こうするとぶつぶつ切れずに歯触りの良く出来上がります。

 

 

人参、椎茸、お揚げを入れてお酒、味醂、醤油、砂糖を入れ、

 

 

お水をひたひたに入れてリードペーパーで落し蓋をして煮詰めます。

 

 

チャプチェ

 

 

 

 

チャプチェの素に、今日は韓国の春雨を入れて作ってみました。

 

 

やはり春雨で味が違ってきますよねー。

 

 

美味しかったです。

 

 

ミルフィーユカツと頂きました。

 

 

 

 

ごちそうさまでした。