館山砂丘・平砂浦の砂が長年に渡り積もり積もった砂丘・千葉県に砂丘があった | 西村治彦の日記

西村治彦の日記

日々の出来事を書いています。

 この日は、「館山砂丘」に行って参りました。房総半島の先端の館山市に「砂丘」があるとは知りませんでした。見渡す限りの「砂丘」かと思いましたが、見渡す限りではありませんでした。山の斜面が砂丘でした。なぜこのような「丘」に「砂丘」があるのでしょうか? 遥か彼方に「海」が見えます。この「館山砂丘の砂」を良く見てみると「細かい貝殻」が混じっています。やはり「海の砂」ですね。

 調べると、「海岸の砂」が風によって飛ばされて、この丘で止まって、丘の斜面に砂が溜まって、「砂丘」が出来たのだそうです。

 海は太平洋、海岸は「平砂浦」です。

「館山砂丘」を私と同行の次女が歩きました。砂はさらさらしていて歩きやすいです。

 砂の上でする「サンドスキー」の名所でもあるそうです。

周囲には、植物が生えています。見たこともない植物です。「海浜植物」でしょう。葉の肉が厚いです。砂の上を這って成長しています。「白い花」は「ウツギ」です。同じ種類で「赤い花と実」は 猛毒の「毒ウツギ」なのだそうです。食べると「ころっと行くから」要注意です。「絶対に食べないで下さい」と館山砂丘の入り口に、「注意書き」がありました。「毒うつぎ」は 日本の「三大猛毒植物」なのだそうです。「食べるとコロッっと行きますから、よく覚えていましょう!」あとの二つは、「トリカブト」と「毒ぜり」です。「トリカブト」は 私が以前、北海道の大雪山に登った時、たくさん生えていました。「トリカブト殺人事件」などもありましたから、騙されて、飲まされないように致しましょう。「毒ぜり」は、「セリ」と同じように、湿地帯に生えているそうですから、採って食べないように致しましょう。「セリ」は美味しいですから、きちっと見分けが出来ますように致しましょう。

 「館山砂丘」の道路を挟んだ前は「館山カントリークラブ」のゴルフ場でした。遠い田舎にある「ゴルフ場」なので、人は 殆ど見えませんでした。車も数台でした。

 海の方へ行きます。同じく太平洋に面した「白間津海岸」です。「白間津灯台」が美しく聳えていました。海を見ると気持ちが良くなり、落ち着きます。

 帰ります。千葉まで2時間ほどでした。

 

ランキング参加中です。

読み終わったら最後にワンクリック!
↓ご協力おねがいします。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

 

西村社会保険労務士事務所ホームページ

↑役立つ社会保険情報 掲載中

求人情報ものっています!!

 

 所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密 定価 1200円(消費税込み・送料込み)

 電話かメールでご注文可能です。こちらへどうぞ。

 電話 043(248)1222(代表) メルアド support@nsr-office.com (社労士法人)西村社会保険労務士事務所