宝珠院観音堂は 別名「光堂」と呼ばれています。森の中に突如 宝珠院観音堂光り輝くお堂が現れます。 | 西村治彦の日記

西村治彦の日記

日々の出来事を書いています。

 「光堂」は、千葉県印西市小倉にあります。「宝珠院観音堂」が正式な名称です。「観音様」を祀っています。

「光堂」の厨子内に永禄6(1563)の墨書銘が発見され、厨子の製作時期が判明しました。観音堂の建立も構造的特徴から、ほぼ同時期と推定されます。室町時代に建てられました。こんな森の中に 光り輝く「光堂」が 500年もの昔に建てられたとは信じられません。よく 朽ちずに今日まで、光輝いているものです。

 「や~!」 到達するのが大変でした。長い石段を登り詰めます。石段を登った先には、「光堂」がありました。人目にも目立たず、500年もの長い間 佇んできました。「光堂」は、国の重要文化財に指定されています。重要文化財であるので、国が定期的に点検をし、修理もしてきています。それで 建物は綺麗なのです。

 今回 私と同行の福本和と新人・清水敦司は、「光堂」で 感激しながら 涙を流しそうになって 時を過ごしたのでした。山のお堂は、静かな閑静な丘の上にありました。

 

ランキング参加中です。
読み終わったら最後にワンクリック!
↓ご協力おねがいします。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

 

西村社会保険労務士事務所ホームページ

↑役立つ社会保険情報 掲載中

求人情報ものっています!!

 

NEW
所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密

こちらから購入が可能です。ご購入を希望される方は、下記画像をクリックして下さい。
注文ページへ進みます。

ダウンご購入はこちらダウン


西村治彦 著
自由出版 刊

定価 1,200円