卯月の魚 -- 24 hours open*-100517_2055~0001.jpgサラダ用のほうれん草が安かったので買ってしまいました。
包装袋の裏に「カリカリベーコンを載せてレモン汁をかけて食べるとよい」と云うような内容が書かれていたのをヒントに作ったオリジナルサラダ。

作り方は
洗ったほうれん草を3~4cmに切り、皿に盛る。
たっぷりのバターで1~2cm角に切った玉ねぎとしいたけを炒め、
クレイジーソルトとレモン汁で味付けてほうれん草にのせる。
以上。

夫くん曰く、あっさりの中にこくがあっていいのだそうな。
出来立ても、冷やしてでもOKグッド!
簡単な上に好評だったので我が家の「また作ってリスト」に入りました。
卯月の魚 -- 24 hours open*-100518_1848~0001.jpgスーパーで売っている糸巻きの豚ロース(ブロック)が気になっていたのと
丁度レシピを見つけたのとで、チャーシューを作ってみました。
レシピはこちら参照。
パルシステム 手作り料理

ネギが高くて買い渋ったので、代わりに生姜を沢山入れて作りました。
始めの下茹でが足りなかったのか、部位がロースだったからか、固くなってしまいました。
でも味はgood*
厚切りにして食べると幸せです。
一緒に煮込んだ生姜はご飯がとってもすすみます。

下茹での茹で汁は塩気を足して(中華だしと醤油)中華スープに。
市販の中華だしだけより味がまろやかになってよいのですニコニコ

時間はかかるけれど、意外と簡単に出来ました。
今度は豚バラブロックを自分で糸で巻いて作ってみたいな音譜
卯月の魚 -- 24 hours open*-ピグデビュ
最近アメーバピグに少しだけはまっています。
子育て合間にやるのでフィールドをふらふらするだけですが、それでも充分楽しいです。
晩御飯をテーマで話す広場などで出来ることならお話したいけれど、なかなかそこまでの余裕が。。。
(1度行ったらとても参考になったのでね。)
見かけたら、お手柔らかに、よろしくお願いします*