冬休みは「楽しみ」ですか? それとも「ゆううつ」ですか? | 自分おこしで人おこし(アドラー心理学)

自分おこしで人おこし(アドラー心理学)

アドラー心理学を実践して、これからの人生をよりよく生きていくために、「自分おこし」をしています。
「自分おこし」は、やがて周りの人たちをも「おこし」ていきます! 
これが「人おこし」 です!

 

 

 

こんにちは!
人おこしカウンセラー&セミナー講師の
「わだっち」こと、和田 博正です!

 

 

 

小学校・中学校のお子さんがいる
ご家庭は、今日から冬休み
というところが多いと思います!

 

 

 

 

 

冬休み


子どもたちは楽しみでしょうね!


お母さん・お父さんは・・・・・!

 

 

 

 

お母さんやお父さんが
楽しみではないのは、
なんでしょうか?

 

 

 

ほとんどの方が
「あれ」
を思い浮かべているんじゃないですか?

 

 

 


たぶん、みなさん
宿題
って、思いませんでした?

 

 

 

 

 

 

約2週間、学校に行くことなく、
その日数分の日誌や書初めなどなど!

 

 

 

新年2019年を迎えてお母さん・お父さんが

仕事始めを迎えるころには、
と~っても、慌てた姿を想像するので、
ついつい「ゆううつ」になるのでしょうか?

 

 

 

 


では、
もし冬休みの宿題がなかったら・・・
ちょっと、想像してみてください!

 

 

 

海外旅行

 

 

 


スキー・スノボ

 

 

 

初詣

 

 

 

楽しそうですか~?

 

 

 

 

 

それとも

 

 

 

ゲーム

 

 

 

yutube
パソコン

 

 

 

イライラしますか~?

 

 

 

 


子どもが
「どう過ごしているか?」
ばかり見ていませんか?

 

 

 


 

これは、冬休みに限らず
普段の生活でも、
「いつになったら宿題するの?」
「いつまでゲームしているの?
「早く寝なさい!」
など、子どもの生活を監視してないですか~?

 

 

 

 

子どもは、自分の生活を監視して欲しいでしょうか?

 

 

 

あなたは、自分の生活を監視されたいですか?

 

 

 

「だって、子どもの生活リズムは
親が見てあげないと、ダラダラするでしょ!」

 


 

そうかもしれません!

 

でも、そうじゃないかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

もちろん、なんのルールもなければ
子どもたちもどうしていいのか
わからないでしょうから、
ご家庭ごとの「ルール」はあって
いいと思います。

 

 

 

だからと言って、
ルールを守っているか、まで
いつも見張る必要はないはずです!

 

 

 

任せてみたらどうですか~、お子さんに?

 

見守るだけにしてみませんか~?

 

 

 

 

極論を言えば、
冬休みの宿題をやらなくても
この先の人生に大きな影響は
ありませんよ!

 

 

 

 

これは、アドラー心理学に出てくる
課題の分離」です!

 

 

「子どもの課題」だから、
親であるお母さん・お父さんは
必要以上に介入しないということです!



「そんなこと言っても・・・・・!」
という声が聞こえてきそうですね!



この「課題の分離」については
こちらの記事をお読みくださいね!

 

 



 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

■募集中セミナーのご案内■

◆個人相談・ライフスタイル診断
詳細はこちらへ!

◆アドラー心理学 体験セミナー
詳細はこちらへ!

◆自分おこしセミナー(ELM)
詳細はこちらへ!

◆人おこしセミナー(SMILE)
詳細はこちらへ!