おふざけ夫婦の妊娠(妊活)記録

 

2022年7月結婚

妻31歳/夫31歳

 

2023年1月流産

2023年8月~不妊治療クリニックへ

各種薬+タイミング法(2回目で成功!)

 

2024年2月 心拍確認♡

 

2024年10月中旬 出産予定!!

 

 

一連の出来事の後…

予定通り翌日の仕事は休みました。

 

 

 

 

 

思ったよりもダメージが大きかったみたいで、夜はモヤモヤして眠れないし、翌朝もぐったり…って感じでした真顔泣

 

 

ゆっくりしつつ、家事もしつつ過ごして…

 

 

昼過ぎにふと会社用の携帯が気になり、いつも通勤バックに入れっぱなしの携帯を確認しました。

 

 

すると、15分ほど前に

張本人である上司からの連絡(LINE)が入っていました。

 

なんか感じたのはこの連絡か…と思いながら確認凝視

 

 

 

上司:○○さん(私)に負担をかけないように社員に伝えたかったのですが、気持ちを考えていない軽率な発言でした。反省しています。

お辛いとは思いますが、どうかお許しいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

 

 

と、こんなような内容でした。

 

LINEなので、ひとまず既読がつかないように確認しました真顔(笑)

 

 

 

連絡が来てたまたま15分で気が付いたけど、普段は退社したら会社携帯は放置でOK!ということになっているので、こんなにすぐ気が付いたら連絡を来るのを待ちわびていたように思われそう。と思って…

 

そしてもっと悩む時間になれ!という悪い気持ちも生まれてしまいむかつき

 

 

夕方まで放置することにしました。。。

 

 

 

 

そして夕方にLINEを開く。

すると、前文が送信取り消しされて、新しい文章が凝視

 

 

 

上司:○○さん(私)に負担をかけないように社員に伝えたかったのですが、気持ちを考えていない軽率な発言でした。反省しています。

体調優先にしてください。

 

 

 

赤字部分が変更されていました。

 

 

へりくだりすぎたとでも思ったのかな無気力??

お許しください。から体調優先に。は結構変わってる(笑)

 

 

これを見れてしまうのが、LINEの怖いところですよね~

 

 

 

 

 

私の返信は正直納得できてないのと、文章変更してる感じとかも含めてなんか嫌だったので…もやもや

 

 

皮肉ありって感じの返しです。

 

 

 

私:大丈夫です。本日急遽お休みしてしまったので、休み明けから切り替えて働きます。お騒がせしました。

 

 

 

みたいな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

正直、年齢とか男女の違いとか、上司と部下という立場、今後もこの職場で働くこととかを考えると、結局弱い立場(ザコイ立場)なのって私自身なんですよね。

 

 

ここでピーピーキリキリするのを続けたところで、もうみんなに知れている事実は変わらないし、、、騒ぎすぎても損するのは自分だなと思ったので引いて終了って感じです。

 

 

本当なら、

 

どういう思考で言ったんですか真顔

負担をかけないようにとか言いながら余計に負担かかってるんですけど真顔

みんなの前で自分のミスで伝達を早くしてしまって申し訳なかった的な謝罪してください真顔

 

とか言いたいことはありましたけど。。。

 

 

 

我慢した~悔しいけど。。。

 

 

 

 

 

 

きっと心の内では、こんなことで泣くこと?とか思ってるんだろうな~とか思っちゃいました。

 

報告した時の記事に書きましたけど、信頼していたからこそ裏切られた気持ちです。

 

 

 

とてもこの時にこんな平和なやり取りをした人が起こす出来事ではないと思うんだけど…

 

下矢印この記事見てみてください。(笑)

もはや笑えるわ(笑)

 

 

 

 

昔の自分の子供が生まれる時も、今の孫が生まれる時も、みんな順調に進んでいたのでしょう。

 

だから私のように悲しいこと、辛い期間を乗り越えて、ここまで来ている心配を抱える妊婦の気持ちがわからないのでしょう。。。

 

 

 

 

 

 

 

今回のことは本当に残念でした。

 

みんなには直接報告する前に知れてしまい、驚かせたままGWに入っているのでまた自分で説明するタイミングとか来ると思うとなんか変な感じの雰囲気になりそうで最悪です。

 

 

 

既にご存じかと思いますが…妊娠していまして…みたいな言い出しになるのかな。。。

 

 

なんかなーーーーーー想像していたパターンと違って最悪だよ。。。

 

 

 

その報告の仕方はまた考えよう。

 

 

 

 

もうすぐある健診で、赤ちゃんに問題がなく無事に安定期に入れますように悲しいハートハート

 

 

 

 

おわり