レッドベロム、3回新潟5日 3歳未勝利 1,800m(ダ)15着! | カニコロの下剋上、1口馬主 と 株のブログ

 

20.08.29 : 8月29日レース後コメント(15着)

鹿戸調教師「騎乗してくれた田辺騎手は『スタートでスッと出れなかったので、切り変えて後ろからの競馬を選択しましたが、促しても二の脚も付かなかったし、前の集団から離されてしまうとスピードも落ちてしまいました。その時点で走ることをやめてしまい、最後までそのままただ周って来ただけになってしまいました』と話していました。去勢して体も絞れましたし、ブリンカーの効果にも期待しましたが、やはり気持ちの面が難しく走る方に向いてくれませんでした。このような結果となってしまい申し訳ありません。2回目のタイムオーバーでもう未勝利戦は使うことができません。今後については協議して決めさせてもらいます」

----------------------------------------------------------------------------------
 
レッドベロムが、結果は15着でした。
 
おぉ!前回から3頭も抜いたじゃないか・・・って、15頭立てですみません
 
要は最下位です。
 
2回連続最下位で、2回連続タイムオーバー負け!
 
気持ちいいまでの負けっぷり!!!
何も言うことは無いですね。
全く悔いは無いです。
 
ただ、この成績だと、サラオクとかあるんでしょうか?
 
いや~さすがに厳しい。
 
オークションに出しても無理な気がしています。
東サラさんがこの馬の余生を考えていただけると嬉しいです。
 
それにしても、全くもっていいところなし、スタートは遅れ気味も全くついていけず最後方。
ドンドン離されて、画面すら映らず。
ゴールはしたみたいですが、見ることすら出来無かったですね。
 
1頭は抜くところを見たかったんですが、それどころじゃないですね。
これはもうレースとは言えない。
 
 
こんなはずじゃなかったと言いたいところですが、やはりタイムオーバー負け後のレースは厳しい。
 
私の出資馬としても2連続のタイムオーバー負けは初めてで、記憶に残る出資馬となりました。
 
何も言葉が出ない・・・。
 
 
それぐらい打ちのめされました。
鉄槌を食らわされました。
やはり私自身、有頂天になっていたのかもしれない。
反省すべき点が多々あるような気がしてます。
 
ポジティブに捉えて、これにめげず日々精進したいと考えています。
 
たぶんというか、引退は決定的でしょうね。
 
無事に帰ってきてくれればヨシ!としましょう。
 
2戦と短い間でしたが、レッドベロムはよく頑張ってくれたと思っています。
 
鹿戸厩舎の関係者の方、ありがとうございました。