hello, beautiful people.
 
 
先月半ばの関西出張
得るものがすごーく
たくさんありました♡
 
 
第1話はこちら。
 
 

撮られるプロ Tomokoの

自己紹介はこちらです🌹

→✨ここをクリック✨←

 

 

 
 
 
 
 
 
のぶえさんからご紹介いただき!
最初はzoomや動画について
ご教授いただき♪♪
 
 
 
 
そうだ!
関西に行くから
リアルにお手伝いを頼もう♪♪
 
 
と。
撮影していただいたのでした。
 
 
お世話になっております。
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
そのときのブログ。
 
 
 
 
 
すてきなおひとでしょ😘
 
 
「100回お手伝いチャレンジ」
お申し込みをすぐにしたくなったのなら
 
 
 
 
 
 
で!!
撮影だけでの感激では
終わらなかったのよーー。
 
 
あぁぁ。。。
前置きが長いわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
撮影が終わった後に
3人でお茶をして。
そこでのお話に大感動。。。。
 
 
 
 
彼のFBアカウント名が
帰国子女のわたくしとしては
かっこいいなぁーーって
ツボに入っています😘
 
 
 
 
 
 
この感性とお気持ちがすばらしくて
本当に大感激。
 
 
 
コレね。
別れ際にお話ししてくださったのよ。
 
 
 
 
 
 
そして。
 
 
SNS投稿が
苦手っていうことも。
 
 
 
 
 
それなのに!!
その別れた直後にFacebookに投稿してくださり。
 
 
内容だけでなく
その行動してくださる
お心遣いに感動したのだわ。。。。
 
 
本当にありがとうございますーーー。
 
 
 
 
こんなにすばらしい魂と志の持ち主
応援したいに決まっています♡
 
 
 
 
そして
わたくしの概念が覆ったこと。
 
 
 
彼を応援したいから
「100」達成できるよう
2回目を頼んだのに。
 
 
 
 
 
それは「2」ではなく
「1」カウント ゲローゲローゲローゲロー
 
 
 
なぜならば!!
そこに彼のすごい考えがあるから。
 
 
 
 
 
「100」って比喩でしかない。
 
 
 
 
 
彼がしたいのは
100回のチャレンジではなく
新たな経験や出逢い。
 
 
 
それを得られる限り
100だろうが、1000だろうが
10,000だろうが
続ける、とおっしゃったのです。
 
 
 
 
OMG!!
 
すごいよねチュー
 
 
 
 
 
そうしたら
Tomokoができることとは?
 
 
彼の応援として
こうやってブログに書くこと。
 
 
 
 
 
 
 
お申し込みしてください!!
 
 
彼に何ができるのか?って
考えなくていいですグラサン
 
 
 
 
あなたさまのお困りごとを
そのままお伝えください。
 
やったことのないことでも
依頼を受けることに決めている
彼の気概がすごいのです!
 
 
 
 
だからね。
ほーんとーにーー
なんでもOKなのよ😘
 
 
 
 
 
 
 
 
 
撮られるプロのTomoko
 
30人以上のおかたに
 
お写真撮っていただいています。
 
 
 
そのわたくしが
彼の撮影スタイルに
太鼓判を押しますよーーぉーー。
 
 
 
カメラの技術レベルは
正直わかりません。滝汗
 
 
 
でも。
相手のためにと考えるお気遣い
そして
行動に移せる志。
 
 
 
おすすめするに
値するでしょチュー
 
 
彼が撮ってくださった
お写真たちみたいのならこちらからどうぞ。
さらなるおすすめは
動画やスマホのことです♪♪
 
 
 
彼ご自身の自己紹介としては
こちらをどうぞ。
 
 
 
京都・大阪のおかたーー!!
ぜひとも
片岡さんと繋がってくださいませ😘
 
 
 
 
 🌹 わたくしのお仕事 🌹
 
はじめて「写真を撮る」おひとは
わたくしのセッションいらしてください。
 
自然な表情や笑顔など
ご自分が気に入るお写真を
手にいれるお手伝いしています。
 
 
 
 

 

今日も読んでくださり

どうもありがとう。

 

 

 

ごきげんよう。

 

love and cheersキラキラ

 

 

 

ラブラブリブログ、シェア、フォロー大歓迎ですドキドキ


 

 

 
 
 
おまけ。
 
関西=コレです。