hello, beautiful people.
フォトグラファーTomoko始動
最初の撮影のあとは😘
撮影されにいきました!!
あのね。
わたくし
やっぱりツイているのよ。
この日。
大阪は雨だったけど。
撮影現場についたら
雨はやんだのです!!
撮影現場のオフショット
たくさん撮ってくださり
本当にありがとうございます♡
めっちゃ嬉しいことに!
のぶえさんは
わたくしが撮ったお写真を
プロフィールに使って下さいました😭😭
本当にありがとうございます!
今回のこの撮影。
布の表現をしたかったの😘
写真撮影の時
「どんなことをしたいのか」
「何が目的なのか」
「写真をどこに使うのか」
考えておくといいですよ😘
めっちゃーー上手いよね!
のぶえさん、すてきです♡
そして
こちらのビデオも
のぶえさんの撮影です♡
では!!
フォトグラファーのお写真をお見せしましょう♡
風を感じるお写真たち
そして!
念願の ねぎ😘 撮影
すっごいーーたくさん
写真表現における試みを
してくださっていること
気がついていただけるでしょうか?
もう。もう。もう。
本当にすばらしいおひとなのです!!
わたくし自身
この撮影のあとにお話をして
えぇぇぇ?!!OMGっていう
すっごーーい大きな視座を
彼から与えていただき
本当にありがたいことでした。
100チャレンジ
わたくしの感覚だと
「100」を完了させること。
それがチャレンジ。
例えば、
2年前のヒーリングチャレンジのように。
でも。
彼の考えた方が違ったの。
とてつもなく新鮮だったのです!
100 っていうのは
比喩なだけあって
100を完了させるのに
早くやろうという気持ちもないし
100やり遂げたとしても
それをやり続けるのなら
1000でも10,000でもやる。
なんて
かっこいいんだろう!!
すてきだよね?
だから。
彼を応援したい。
彼の経験値を高めることになるので
「お手伝い」頼んでみませんか?
彼の凄すぎるところは
「やったことなくても、引き受ける」
ところです
三都物語 もう1個だけ
書こうかなぁー。
🌹 わたくしのお仕事 🌹
はじめて「写真を撮る」おひとは
わたくしのセッションいらしてください。
自然な表情や笑顔など
ご自分が気に入るお写真を
手にいれるお手伝いしています。
今日も読んでくださり
どうもありがとう。
ごきげんよう。
love and cheers
おまけ。
なぜにネギか、の説明。