キッディキングダムから出ようと思ったが、パーク・メダリオンでまだ回ってなかった場所があったのを思い出し、ヌカ・レーサー(ジェットコースターはこれにあたるようだ)の所にあるパークメダル・ディスペンサーに行き、パーク・メダリオンを入手した。
もう夜も遅くになったので、次のアトラクション巡りは翌日にしようと思い、フィズトップ・グリルに戻り1泊した。
ワールド・オブ・リフレッシュメントを制圧せよ!
翌日僕達はワールド・オブ・リフレッシュメントに行った。次の制圧先で近くだったのもあるが、ヌカ・コーラの瓶詰工場を見学したかったのもある。X6は「あの放射能が含有された飲み物のどこが美味しいんですか?」と疑問を投げかけた。理由は簡単、純粋に僕が美味しいと思うからだ。
入る前にパークメダル・ディスペンサーを見つけたのでパーク・メダリオンを入手した。これでここの分は終わったというわけだ。
入る前から気付いていたが、ヌカ・コーラ・クアンタムが川のように流れていた。普通に飲む分には構わないが、垂れ流しみたいになっているのは個人的にはいただけない。アナウンスでもその件が流れてきたが、衛生的に大丈夫だろうか?そう思っていた矢先に、マイアラークがクアンタムの川に浸かり、体色が青く輝いていた。やはり、ダメだったようだ。この手の青く輝くマイアラークは「ヌカ・ルーク」と呼ぶことにしよう。
進んで行くと、ヌカ・コーラを作った人物であるジョン・ケイレブ・ブラッドバートンという名前の人物が2044年に始め、レシピ作りに苦労したがとうとうヌカ・コーラを生み出す事に成功した事をマネキン人形や舞台セットを利用して宣伝していた。ヌカ・コーラは好きだけど創立者の事は全然知らなかったので勉強になる。
西海岸ではヌカ・コーラ・クォーツやヌカ・コーラ・ビクトリー、東海岸ではヌカ・グレープやヌカ・オレンジ、それとヌカ・チェリーがそれぞれ人気だとアナウンスされた。地域毎に味の好みが変わるのも知れて良かった。いつかは全種類のヌカ・コーラを飲んでみたいと僕は思った。
最後にヌカ・コーラ・ダークなる商品の説明があったが、どうにもお酒の部類だったようだ。僕はアルコールがダメなので遠慮しようかな?いや、改造人間になったから飲めるようになるかも?その内試すとしよう。
気まぐれにまたターミナルを覗くと、乗り物係の人へ労う言葉を書き綴っていると思いきや、熱意が見えなければ解雇し、いつでも完全自動制御に踏み込む準備があると脅しをかけていた。
疲労があるなら直接クアンタムの川を飲むといいとあり、それはバクテリアを全て殺すという恐ろしいなんてもんじゃない物を飲まそうとしたりしていたようだ。ヌカ・コーラ・クアンタムは好きだけどこれは嫌だなぁ。
次の書き込みではヌカ・バーは当面の間は自動制御にするとあり、そこでヌカ・コーラ・ダークを飲むふりをすればいいものの、飲んでしまったジェニーという名前の女性はスツールから川の中に落ちてしまったというトラブルがあり、それらの対応のためだった。
ジェニーはその時には酔っていたようだ。そのために訪問者の眼鏡が無くなったりと別のトラブルもあったらしい。ここもここで大変そうだ。
その次はアドリブ禁止という内容だった。台本に忠実にするようにと厳命されていたようだ。その過程でピエロや騎士、ゴリラやニンジャを登場させないようにと書き込まれていた。無用なトラブルを避けたかったのだろうか?
更に次を見ると従業員の悪ふざけは禁止という内容の書き込みだった。トレーに入った空き瓶をドライアイスで詰め、それを密閉すれば爆発すると知った上でキャップ付の作業に送る等があったらしい。それを行ったランダルという名前の従業員は面白半分でやったらしいが、役員達は面白がらなかったのは明らかだった。僕から見てもこれは悪質だと思う。流石に良くないよ...。
他には台本がいくつかあり、ヌカ・コーラの宣伝向けの物だった。読んでいてとても面白く、演技してみたかったなぁと内心思うのだった。
ターミナルを読み終わって進むと、今度はマイアラーク・ハンターのヌカ漬け版の「ヌカ・ルーク・ハンター」が襲い掛かってきた。難なく返り討ちにしたが、制圧後は川を無くした方がいいのではないだろうかとも思う。
その後、ここにはヌカ・の工場があるとこアナウンスされ、少し進むとヌカ・コーラ・クアンタムの製造工場を案内された。良い物を見せてもらったと思うと共に、制圧後の安全管理も考えなければと気を引き締めるのだった。
その他にはケーシーという名前の人物が最終戦争時に書いたと思わしきメモを見つけた。その後はどうなったかは不明だ。もしかしたら生き延びたのかもしれないし、残念ながら死亡したのかもしれない。
更に進んでセキュリティロックを解除してヌカ・ワールドカラーのパワーアーマーを入手した。制圧する際に見かけてそのデザイン性が良かったので貰う事にした。ヌカ・コーラ・クアンタムも沢山入手したし、よく分からないが「スターコア」と呼ばれる部品も入手した。何かに使えるかもしれない。
ガンナーの死体がいくつも見かけたが、ラニア―軍曹その人と思われるガンナーの女性の死体を見つけた。恐らくヌカ・ルーク達に殺されたと思われる。ここに何を探しに来たのだろうか?謎が深まるばかりだ。
ワールド・オブ・リフレッシュメント内部の制圧が完了した後、隣接する溜池のような場所にいるヌカ・ルークを全滅させようと思った。これで完全制圧完了かと思いきや、マイアラークキングとマイアラーククイーンのヌカ漬けとも呼ぶべきヌカ・ルーク・キングとヌカ・ルーク・クイーンが奇襲してきた。
超音波と毒液が厄介だったが落ち着いて、1匹ずつ確実に殺していった。数分後には全滅出来た。これでワールド・オブ・リフレッシュメントは完全制圧することが出来た。
クアンタムの川はネオ・インスティチュートの技術で浄化して綺麗さっぱり除去出来ないか、バイオサイエンス部に打診してもいいかもしれないと思い、僕達はフィズトップ・グリルに戻った。
戦利品の整理をして再び別のアトラクションを制圧しに行こう。キッディキングダムとワールド・オブ・リフレッシュメントを攻略したので残りはあと3つだ。