●ドーンガードのクエストは以前まではドーンガード側でプレイしていましたが吸血鬼関連のMODがSE版に魅力的なものが多く今度は個知多をプレイしようと考えたのです。RPの関係上吸血鬼ルートは避けられなかったので。
弊主人公は闇の一党で業を重ねて最終的にアストリッドさんを除く皆を助けましたがその代償でマロ指揮官に目を切られ、視力を失いました。何とかシセロやルシエンさんの協力で暗殺の仕事をこなしていましたがそれも以前より大変になってしまっていたのです。そこでモラグ・バルに目を付けられてしまい、ヴォルキハル城へと誘導されて吸血鬼になってしまったという流れにしております。
なぜそうしたのか?吸血鬼MODで面白いものが多かったことと、モラグ・バル関連の大型クエストMOD「VIGILANT 」に繋げたいと考えているからです。
●ドーンガード側では知ることがなかった吸血鬼のキャラクターの濃い面子が中々個人的には好きでした。足の引っ張り合いなどもありますが一族のために戦う点は共通していて団結したらすごい力を引き出すのではと思いました。
サイドクエストは後味が悪いものもそれなりにあるので注意が必要かと思いました。それを差し引いても面白いです。
●ドーンガードのヒロインであるセラーナさんはESP-FE Sasha High Poly Healer Follower- Lydia Serana Mjoll Uthgerd Aela Eola Iona Jordis replacer- Vampire Form - FacePesetのMODでがらりと容姿を変えてしまいました。バニラのセラーナさんも良いのですが折角のPC版なので私好みの容姿にさせていただきました。服装はbloodboneの時計塔のマリアの装備から使用しています。
ダイアログMODも使用しており、Serana Additional Voice JPを使用しています。スカイリムの世界観にぴったりでセラーナさんが自然に言いそうなことをMODにしてありますのでとても面白いです。製作者さんに感謝です。
●サイドクエストの締めであるドーンガード壊滅のクエストは弊スカイリムでは起きたこととしました。ドーンガードのキャラクターも好きなだけにプレイするのは迷いましたが、一族を守るためには戦うことを辞さないだろうと思ったので実行しました。
どのキャラも憎き吸血鬼討伐のために弊主人公に攻撃してくる様が心苦しかったですが、戦うしかないので全力で始末しました。近接戦では勝ち目が薄いので魔法を多用して勝ちました。
●最後は業が溜まりまくって、ドラゴンソウルと吸血鬼の血が混ざり合って、突然変異を起こしてしまい、業魔狂皇になるという流れにしました。定命から吸血鬼へ、吸血鬼からそれ以外のナニカになるという因果応報の流れとしました。こうすることで自然とコールドハーバーに行き着くようにしたいなと思ったのです。何よりINFERNAL VAMPIRE LORDのMODが凄くカッコイイ感じだったのも大きいですね。
●PC版で色々いじってますがバニラあってこそのスカイリムでありますので、そのことに感謝してプレイしております。ドーンガードはルート分岐がありますがとても面白いのでおススメです。












