スカイリム(skyrimSE) 盗賊ギルドのクエストを終えての感想 | TES&fallout forever

TES&fallout forever

TESのOblivionやSkyrim、falloutのことを書きます

●盗賊ギルドのクエストは改変MODや都市を豪勢にするMODの影響で不確定CTDや確定CTDに見舞われて思うようにプレイできずに色々と調べたり確認したりでなかなか大変でしたが最後まで完走できて良かったです。

●この盗賊ギルドは加入するテストや入ってからのクエストでも不幸になるキャラがそれなりにいるので改変MODで救済しようと思い行動しました。どのキャラも好きなだけに助けることが出来て良かったように感じます。

 メイビンの言いなりにならずに済むのも魅力的でしたね。

●メルセルさんは魅力的なキャラでしたがバニラ同様倒す方向にしました。回避するMODを探そうとしましたが見つからなかったためです。キャラ自体は結構好きな部類だっただけに残念です。

●ノクターナルに魂を捧げる原作でのルートも改変MODでの影響で自身の魂ではなくドラゴンソウルを捧げることで回避することが出来るようにしました。死後の領域が増えてしまうのを防ぐことに成功したので良かったと思いました。死後に魂を分割されるのは堪らないなぁと感じたのでこの形になりました。

●特殊任務も改変MODの影響で一つの都市に集中して盗賊を行い発生しやすくすることが出来ました。ランダムに行うよりも効率よくできました。しかし、特殊任務のみすぐに出来るようにするMODを入れる競合して目的の年についたりスカイリムを起動してすぐにCTDに見舞われるので要注意です。

●なかなか難儀な状態でクリアした盗賊ギルドのクエストですが大変な分全て終わることが出来た達成感は格別でした。バニラでもクエスト改変MODでも面白かったのでおススメです。