オブリビオン(Oblivion) ブラックウッドカンパニ(MOD)ーのクエストを終えての感想 | TES&fallout forever

TES&fallout forever

TESのOblivionやSkyrim、falloutのことを書きます

 ●このクエストMODをやろうと思ったのはTwitterでその存在を知って面白そうと思ったからです。バニラのクエストでは終始敵対関係で潜入しかできませんでしたが、このクエストをプレイすることでバニラの裏側の考察やキャラの掘り下げがあってとても良かったです。

 ●クエストの内容は評判通りに手段や道徳的にまずいものまであくどいことに特化したような任務が多かったですが、なかなか面白かったです。悪名は爆上がりですが...。

 ●最終的にシロディール中の戦士ギルドの合併か皆殺しの展開がありますが、自分はなるべく道徳的に行動したつもりですが戦士ギルドの利益に反していたり、道徳上間違っているなどの理由で皆殺しの展開が7つある支部の内4つも出てしまう形になりました。こうなるのは残念ですが、ブラックウッドカンパニーらしいと思うので良しとします。どのお話も面白かったので。

 ●逆に助けたことで合併を承諾してくれる支部もあるので助けるのがダメと言うわけでもないです。終了後にもらえる利益は減りますがそれはそれで良しだと思いました。

 ●全体的に悪寄りのお話のMODですがブラックウッドカンパニーの面白さが凝縮した物語なのでおススメです。