こんにちわ。

今日も読んでくれて

どうもありがとうございます!

 

 

 

 

以前、ソファーを探していることを

ブログに書きました。

 

 

 

 

 

 

あの後も

家具屋さんにソファーを見に行ったり、

ネットで検索したり

アンテナを張っていました。

 

そして、

ついに来ました!!

 

いくつもの

“たまたま”が重なり

タイミングが少しでもずれていたら

出合えなかったソファーに

めぐり合えました爆  笑飛び出すハート

 

未だに信じられませんが、

そのソファーは数年前から

ずっと欲しかったソファーそのもの

 

ニトリを通る度に

『これが欲しいんだよね~』

と座ったり子どもたちにも

紹介したり。。。。

でもお値段がちょっと高くて・・・

購入には至らなかったのです。

 

今回買うことができたのは

望み通りのソファーそのもの(中古ですが)

お値段も希望の価格!

 

こんな奇跡的な出来事があるなんて。。。

 

あまりの興奮と胸の高まりに

その日はあまり眠れませんでした(笑)

 

 

あの時、

妥協しないで

買わない決断をしてよかった。

 

でも、正直

ほどほどのところで妥協する

それが現実的で

そうしないと前に進まないし

そういうものなのかなぁ。。。

 

ソファーに限らず

人生って(例えば仕事にしても)

好きなことややりたいこと

欲しいもの

 

望むこと

理想を求めるって

現実的ではなく

叶わないのかなぁ。。。

 

という思いに

なりかけていました。

 

でもそうではなく

遠慮なく望んでもいい

 

人生楽しむために

生まれてきたんだから

 

自分らしく生きることは

この世に生まれてきた使命なんです。

 

私の好きな英語の先生が

卒業生に向けて贈ったメッセージが

素敵なので紹介させてもらいます。

全ての愛を己に注げ

己を愛し、否定せず、比較せず

心に正直に生きる。

『自分自身であること』が

人生における唯一の使命。

且つ周りへの最大の光です。

難しいんだ、これが。

さぁ挑め!

 

ソファーのことから

脱線してしまいましたが

自分自身を生きるって

ちょっと勇気がいることですが

遠慮なく望んでいこうラブ

 

それを教えてくれた

一連の出来事に感謝ですラブラブ