こんにちわ。

今日も読んでくれて

どうもありがとうございます!

 

 

毎日なにかしらの

選択をしている私たち

 

どうしようかな

これでいいのかな

迷いに迷うこともあります。

 

先日こんなことがありました。

 

使っているソファが古くなって

新しいものが欲しい私

 

ジモティーを見てると

あっこれいい!

と素敵なソファが目に留まり

さっそく拝見させてもらうことになりました。

 

実際に見に行くと

見た目(色や形)は好みだし

サイズ感もまぁいい感じ

なんといっても値段が安いのが魅力

一人掛けソファ、二つで五千円

(中古なので)

 

でも座ってみると

背面がデコボコしてて

うーーーーん

どうしよ。。。

 

ソファはやっぱり座り心地も大事!

という思いを捨てることができず、

いったんお断りさせてもらいました。

 

でもやっぱり帰ってからも

忘れることができません。

 

そりゃ全てを満たすものを探せば

それなりに値段も高くなる。

 

でも今は出費を抑えたいという

思いも強い

 

家族に話すと

そんなに気に入っているなら

背面のボコボコは

薄いクッションのようなものを使えば

なんとか大丈夫じゃない?となり、

やっぱり欲しい!

と思いなおし

また連絡を取りました。

 

が、すでに別の方との取引が始まっており

その方がキャンセルになれば

声をかけてもらうことになりましたあせる

 

座り心地を妥協できなかった自分も

間違ってないと思うし、

好みや値段などトータルで見て

まぁこの辺りで妥協する

という自分も間違ってないと思う。

 

なので、これはもう『縁』かなと照れ

縁があるなら来る、

無ければ来ない!

 

さてどうなるのか。。。

また後日更新します。