能登半島地震関連で最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。

 

 

【人間的な生活送れない】

 

風呂は1時間以上並ぶ。洗濯は1週間分ためるので1日がかり。

給水所で生活用水をくむのに1,2時間割かれるのがつらい。

入浴のために週に1度100km近く離れた親戚宅を訪ねる。

生活資金がない。

市や県がアクションを起こすのが遅い。復興をどう考えているのか分からない。

珠洲市役所の中の人から
このように↓聞きました

市は
県と政府の指示に従わないと
前に進めない

輪島市が
県の指示でボランティアのテント村を断ったように、
珠洲市も何かしら制御されているのかもしれませんね

馳知事は岸田首相の指示待ちですから、
やはり復興が進まないのは政府の責任では?

 

【市民メディア「TTBジャーナル」主宰 サルサ岩渕氏の投稿】

 

 

 

『能登半島地震 現地取材レポート 自転車で現地取材を敢行!🚴‍♂️』

 

 

【野口健氏の投稿】

 

 

サルサ岩渕様をはじめ、ボランティアをなさっている方々のご活動には頭が下がります。

私も自分にできることを続けてまいります。

 

 

追記:野口氏の被災地でのご活動には頭が下がりますが、このような情報を知りました。

とても残念です。

 

 

能登半島地震関連の主な過去記事はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 
 
 

特にお読みいただきたい過去記事一覧はこちらです。