こんにちは。

最近、値上げに負けるもんか!とドケチ魂を燃えたぎらせているたまこです(笑)。


またしても、朝ごはんの話になるのですが、、。

先日、おにぎりの包み方を変えたという記事でもお話した通り、我が家は朝ごはんとして夫におにぎりを持たせています。



それで、おにぎりと一緒にスープジャーに入れた味噌汁も持たせているのですが、中身はこちらを使っていました。



生みそタイプの1食ずつ小分けになっている、インスタント味噌汁です。

これは近所のスーパーの特売で12食入りが68円だったので、買いだめしていたものです。

これでも1食6円弱ですから、一応、節約を意識していたつもりでしたが、、。


先日、夫の伯母が我が家の畑を見に来た時に、大量の長ネギが植えてあるのを見て、

「ネギはあまり好きじゃなかったんだけど、刻んだネギを味噌玉に入れたら美味しく飲めるようになったの」

と言っていて、それを聞いたたまこはビビッと来た訳です(笑)。


だってネギは畑にあるから、タダで手に入りますし(厳密にはタダではないですが、、)。

安い味噌で味噌玉を作れば、更に節約できるではないか!と。


味噌玉とは、ご存知の方も多いと思いますが味噌に出汁や具を入れて丸めたもので、それをお椀に入れてお湯を注げばすぐに味噌汁になるのですごく便利です。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

(こんな感じで、本も出ています)


でも、たまこは昔味噌玉がブームになった時にやってみた事があったのですが、その時はあまり上手にできなくて、しかもお味も微妙、、と思ってやめてしまった過去があり。


その時は確か、出汁の代わりに鰹節を混ぜるレシピだったかな?それから、乾燥ワカメなどを入れて、ラップで1個ずつ包むというやり方だったような気がしますが、それだといちいちラップを小さく切ったり包んだりするのが、すごく面倒くさいと思った覚えがあります。


出先に味噌玉を持って行って、食べる前にお湯を注ぐなら便利だと思うのですが、たまこ家では当時自宅でしか味噌汁を飲まないので、だったら普通にお鍋で作れば良いのでは、、?という結論だったような。


でもスープジャーに味噌汁スタイルになってから気付いたのですが、スープジャーの口は広いけど、それでも普通のお玉で味噌汁を入れようとすると、、結構な確率でまわりにこぼしてしまうんですよね。

たまこが不器用という事もあるし、朝だからボーっとして手元が狂うのもあるかなぁとは思うのですが、だったらインスタント味噌汁を入れて、お湯を注げばラクチンじゃん!となった経緯がありまして。


それが味噌玉なら、味噌玉をスープジャーにいれてからお湯を注げば良い訳ですから、インスタント味噌汁と同じくこぼさずに入れられますし、お鍋で作るとどうしても多めに作ってしまうので、少し余ってしまうのも気になっていたけど、それもスッキリ解決です。


という訳で、久々に味噌玉リベンジとなりました。

ただし、我が家では味噌玉を持ち運ぶのではなくて、お湯を入れて味噌汁にしたスープジャーを持たせるので、1個ずつ丸める必要はない訳です。

となると、味噌に刻んだネギと顆粒だしを混ぜた「味噌玉」ならぬ「味噌塊(かたまり)」を作っておけば良いかなと。

そして、朝スープジャーに味噌マドラーで1食分の味噌塊を取って入れ、お湯を注げば、、バッチリ!の、はず。


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


よしっ、じゃあ味噌マドラー買うぞ!と思ったのですが。

うーむ、結構お高い(笑)。

もともと持っているなら良いけど、わざわざ購入したら、結局節約にはならないというジレンマ(笑)。

でも大丈夫!こういう時は、100均だ!と思ってたまこが購入したのは、、こちら↓。



味噌マドラーではなくて、ミニサイズの泡立て器です。

たまこが行ったダイソーには、プラスチックの柄が付いた味噌マドラーしかなくて、、セリアとかならいい感じのがあったかもしれませんが、泡立て器の方が他にもいろいろ使えるし良いかなーと思って(笑)。


同じ日に購入した、特売マルコメくん(650g158円)でさっそく味噌塊を作ってみます。



今回は初めてなので、味噌100g分で作ってみました。

ネギを大量に刻むのが面倒なので、みじん切り器を使います。



青い部分も入れて、ブンブン紐を引っ張れば、あっという間にこの通り。

これと顆粒だしを味噌に入れて、混ぜ混ぜします。

顆粒だしは味噌10gに対して1gが適正量らしいので、100gなら10gですが、マルコメくんはだし入りなので今回は5g入れてみました。

本当は入れない方が良いんでしょうけど、だし入り味噌でもたまこはやっぱり顆粒だしを入れないと美味しくないと思っちゃうんですよね、、。


さて、これで味噌塊ができましたが、これを入れる容器はどうしましょう。

元の容器にはまだ普通の味噌が入ってますし、、あ!

マーガリンが入ってた容器がある!



前回の記事でマーガリンはバターケースに移したのですが、空いた容器はまだ捨ててませんでした(笑)。



15gすくうと、これくらい。



そのままスープジャーに入れてお湯を注ぎ、泡立て器で混ぜて、お味噌汁できました!

さっそく飲んでみたら、、美味しいじゃないですかー!(笑)


やっぱり顆粒だしを入れて、塩味をきちんと出すことと、みじん切りのネギから良い風味が出てるのがポイントかなと。

小口切りのネギだと、見栄えは良いけどネギ成分がちゃんと溶け出せないのかな?と思いました。

まあ、そこら辺は好みもあるのかなぁと思いますが、昔の味噌玉のあまり良くないイメージは、たまこの中では今回完全に払拭されました(笑)。


そして肝心のコスパですが、1食で味噌を10g使うとして、顆粒だしとネギは限りなくゼロ円で計算しても良いのかなと。

そうなると、650g158円のマルコメくんで作る味噌汁は、1食3円くらい、、です。


うん、それなら今までのインスタント味噌汁の半額ですし、ビニール袋に小分けにもなってないからゴミ削減でエコにもなる!

という事で、ネギ味噌塊は晴れて採用の運びとなりました(笑)。

たまに乾燥ワカメを入れても良いですし、そこは結構アレンジがききます。


こうして、またしても我が家の食費削減は果たされ、たまこは非常に満足しております。

ただし、今までの半額になったとはいえ、1日3円の節約が1週間では休みを除いて5日だったとして15円。ひと月では5週計算でも75円。

年間でも、900円の節約な訳で、、。

そんなんなら、小分けのを買った方が良い!ってなる方も多いのかなぁ、と思ったり。


まあ、長ネギを買ってまでやる節約方法ではないのかなーと思ったりはします。

ウチは長ネギがたくさんあるから、やってみようかなと思った感じと、あとは思ったより長ネギの味噌玉が美味しかったというのもあります。


ともあれ、これで朝のおにぎりは最終進化形になったと言えるのではないか?と自己満足しているたまこでした。


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


たまこ家で使っているのは、たまこ友人があまり使わないからと譲ってくれたスープジャーです。

飲み口が柔らかくて飲みやすいし、洗いやすくて、毎日重宝しています。

友よ、ありがとう!これからも頑張って節約するからね(笑)。


ではまた!