50代アラカン元秘書によるブログです。誰かのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

サムネイル
 

じゅんぺいです。
今日もブログにお越し下さりありがとうございます♪


元秘書、研修講師アシスタント、時々セラピスト、孫の笑顔が大好きだけど時折イラつくことあり!

 

ここのブログでは、
秘書、マナーのことetc 日常のあれこれを書いていきます!
よろしくお願いします🌿

 

 

⭐️今日のブログ⭐️

 

アラカンが運動不足を感じる時


地方にいると車社会なので

意識して歩かないと運動不足に陥りがちです






そんな私ももれなく運動不足だと認識しているのですが

それを実感する日がありました

 

 


上京したある日、

JRから地下鉄への乗り換えのためテクテク歩いていると…🚶


電車が到着する音が聞こえました





その日は夜移動だったため、

これを逃すと次の電車が来るまでしばらく待つことになるかも


不安と共に走り出していました

階段を駆け上がりながらあと少しという時、

足が上がらない…


JRから地下鉄乗り換えは距離があるのか

階段数が多い



何としても来た電車に乗りたい思いで必死に足を上げ

なんとか乗り込んだものの

息が上がり、ゼーゼーしながら空いた席に座り込みました





完全に運動不足ですね




少し前まで、これくらいは駆け上がれていたのに…

 

ショックと共に、かなり重症な運動不足をとても実感したのです





そう言えば、若い頃より足が細くなったように思います

筋肉が減ってしまったんでしょうね

細くなったと喜んではダメなことも分かりました







それにしても、マスクをして階段を駆け上がるのはキツいですね







上京すると、

万歩は軽く歩くのでいい運動ですが


用事を済ませて帰宅するとぐったりしているのもまた、

運動不足を実感する時です






 

 

皆さまの心が

少しでも穏やかになりますように気づき

 

 

 

クローバー最後までお読み下さりありがとうございましたクローバー

 

 

 

ポチッ!としてもらえると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

 

 

 

 

 

「秘書検定ってどんなもの?」

実際に解いてみよう!

 

過去記事からどうぞ↓

 

 

 

 

 

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

 

【お問い合わせ】
※メッセージにご連絡ください