ブログにお越しくださりありがとうございます♪

 

 

                       家事や仕事以外の私⬇︎

herb…ハーブボールを使った講座と施術」

hisho…秘書講師の仕事」

 

キラキラ今の生活に「herb」や「hisho」を取り入れたいキラキラ

その思いを応援、お手伝いします

「h」 by junpei

本日6月19日(日)は秘書検定の日です

 

秘書検定の過去問を解いてみよう!

 

最近は、検定が近いということもあって

秘書検定のブログが人気記事にランクインされることが多いです

 

…ということもあって、この1週間は過去問の解説をブログに更新してきました

たった1週間でしたが休憩時間に取り組んでくださった方ありがとうございました

 

問題は2級の過去問でした

どの級でも似たような問題が出るため、

今回も出てくれたらいな、そう思います

 

最後に、もう一題…
 

 

秘書検定の過去問を解いてみよう!

 

問題

<留守先から戻った上司>

上司が不在中、留守を守る秘書にはさまざまな仕事があります。上司が戻った時の上司への報告は留守に何があったのかを知らせるための重要な情報です。漏れなくしっかり報告しておきたいものです。

 

秘書検定を受検される方、または実際こんな時どう対応していいか分からないという方も解いてみてください!

 

 

■秘書講座

Q.次は、長期の出張から戻った上司に対して秘書が行ったことです。不適当と思われるものを一つ選びなさい。

 

image

 

1.郵便物や社内文書を渡す時、先ずは急ぐものから渡し、先に目を通してもらった。

 

2.面会申し込みを受けたものがあったので上司と調整して決めた。

 

3.留守中の電話を報告し、返事を保留にしておいたものに対して指示を仰いだ。

 

4.上司の代わりを務めた課長の仕事ぶりを話し、それでよかったかを確認した。

 

5.報告事項はメモにして渡し、メモだけでは分かりずらいものは後から口頭でも説明した。

 

(秘書検定の過去問を少しアレンジしています)

 

上司がいない時など、代わりに上司の業務を代行する者がいます

課長や部長などが代行者としているのが通常です

つまり、秘書より目上の者であることが多いです

その者の仕事ぶりを上司に報告し、

よかったのかなどと言うのは秘書のすることではありません

 

解答は「4」

 

 

今回の報告は、

留守が長いということで確認を急ぐものが多く含まれています

確認後、すぐに関係者に連絡をするなど秘書も上司が戻ったら大忙しです

二度手間などないように要領よく報告・連絡したいものです

 

 

今日のワンポイントレッスン

スマホやアプリの普及により秘書の連絡方法も大きく変わってきています

使いやすいアプリを選び共有することで簡単に報告や連絡ができるなら

上司と相談の上、利用するのもアリですね

 

しかし、アプリは今では普及しすぎてしまい

スマホの中がアプリだらけ、なんていう状況に…

上司に、便利だからとお願いするのもなかなか難題だという方もいるでしょう

また、年配の上司には不向きという点もしっかり頭に入れておきたいものです

 

 

 

楽しんでいただけましたか?

午前中に試験の方も、午後からの方も、頑張って!!

 

さあ、試験に行ってらっしゃい!

応援しています

 

 

今日もありがとうございました

 

 

 

注意マークシート方式の資格勉強をするときに重要なのは

答えの解説よりもそれ以外の選択の解説です

(これがない問題集が多いです)

なぜ間違ったのかどうしてそうなのかがもっとも必要な部分

しっかり理解して次に進みましょう

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へポチッ!としてもらえると嬉しいです♡

 


    

 

こんな活動をしています↓

◎『ハーブボール』カルチャースクール講座(休講中)

 

ハーブボールをセルフケア用に自分で作って楽しみます

毎月第3木・土曜日開催

 

 

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

お勧め:『秘書検定1級突破法』

 

 

 

【お問い合わせ】

 mailto:a.hisho022@gmail.com