50代アラカン元秘書によるブログです。誰かのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

サムネイル
 

じゅんぺいです。
今日もブログにお越し下さりありがとうございます♪


元秘書、研修講師アシスタント、時々セラピスト、孫の笑顔が大好きだけど時折イラつくことあり!

 

ここのブログでは、
秘書、マナーのことetc 日常のあれこれを書いていきます!
よろしくお願いします🌿

 

 

⭐️今日のブログ⭐️

 

時間潰しに見たテレビ〝気になるシーン〟



乗り物のチケット予約は、


できることなら割引設定のある電車や飛行機に乗って

空いた分(お金)を何かで楽しみたい



時間に制約がない時は、割引率の高いところを予約します

 

 



そんなこともあって

予約した時間まで家で暇つぶしをする時もあります

 

数千円ケチって時間を潰すのは時間がもったいない気もするけど

 


同じ乗り物だし

安い方がいいという主婦感覚は

子供が大きくなってお金がかからなくなった今でも抜けません






そんな暇つぶしのある日、

時間までテレビでニュースを見ていたらこんなシーンを目にしました



ニュース番組冒頭、

アナウンサーの方が立って視聴者に挨拶をするお辞儀のシーン







お辞儀は、


頭の角度は変えずに、骨盤部分を前に折るだけで

綺麗なお辞儀になります








武道をしている方のお辞儀はとても綺麗です





頭を最初に下げるイメージでお辞儀をしてしまうと、

残念な姿になってしまうので注意してくださいね






綺麗なお辞儀は、相手の方へ好印象を与えるだけでなく、

仕事ができる人

に見えるので、是非やってみてください!






私が見たお辞儀は

くにゃっと斜めに倒した姿勢


おねだりでもするかのように見えました





着ている服がそうさせたのか

腰が痛いのか

お辞儀の姿勢を変えてみたのか…


真意は分かりません







番組冒頭ともなれば大事なシーン

たとえ、毎日同じ顔ぶれとはいえ


最初と最後は肝腎要のシーンです







空いた暇つぶしの時間に見たシーンが

たまたまいつもと違っていたので、目が釘付けになってしまいました




何か訳あってのことでしょう





 

 

皆さまの心が

少しでも穏やかになりますように気づき

 

 

 

クローバー最後までお読み下さりありがとうございましたクローバー

 

 

 

ポチッ!としてもらえると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

 

 

 

 

 

「秘書検定ってどんなもの?」

実際に解いてみよう!

 

過去記事からどうぞ↓

 

 

 

 

 

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

 

【お問い合わせ】
※メッセージにご連絡ください