50代アラカン元秘書によるブログです。誰かのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

サムネイル
 

じゅんぺいです。
今日もブログにお越し下さりありがとうございます♪


元秘書、研修講師アシスタント、時々セラピスト、孫の笑顔が大好きだけど時折イラつくことあり!

 

ここのブログでは、
秘書、マナーのことetc 日常のあれこれを書いていきます!
よろしくお願いします🌿

 

 

⭐️今日のブログ⭐️

 

食事の時に気になる所作


仕事先で

仕事仲間や取引先の方などと一緒に食事を摂ることがあります

 



食事って、


気心知れた仲間とならあまり気にならない点も

ちょっと気をつかう相手となると

話の内容はもちろん、変に沈黙があったり

相手の食事のマナーなど、


気にしてないつもりでも

沈黙のせいで相手の所作が妙に気になったりするものです






その気になる点で、特に〝お箸の持ち方•扱い方〟は

人によって本当にさまざまで、


私も完全ではないけど、その上を行く人のことがやけに気になります




これはね、もう親にどう育てられたかという躾(しつけ)問題です






言い方は地方によっても時代によっても変わってくるのでいろいろです



例えば、


🥢洗いばし

汁物などで箸を洗うようにする仕草



🥢混みばし

料理を口に大量に頬張り、さりに箸で奥へ押し込むこと



🥢さぐりばし

大皿などの料理の中を箸で探り、食べたいものだけ取ること



🥢指しばし

箸で人や物を指すこと



🥢持ちばし

箸を持った手で器も持つこと



🥢よせばし

遠くの器を箸で引き寄せること



🥢重ねばし(ばっかり食い、一丁食いなど)

一つの料理ばかり食べ続けること



🥢かみばし

箸先を噛む所作




まだあります


私がついやってしまいそうになるものには、


箸を一本ずつ持って切りにくい料理をちぎる〝ちぎりばし〟


それに、

豆など小さいものを箸でつまむ時に

トンと食器に突き立て揃える〝そろえばし〟


こんな所作もマナー違反






どれが一番気になりますか?



私はどれもどれも気になりますが、

🥢よせばしかな…


なぜ手で持てないのか、箸で引きずるのか全然理解できません

箸を置くのが面倒なんでしょうね




さすがに仕事関係の食事会でそんなことをする人はいませんが


普段の食事の姿勢がつい出てしまうので気をつけたいですね




とはいえ、

食事は楽しく美味しく食べるのが一番!


あまりマナーを気にしすぎないようにしたいものです



そのためには、

大人が小さい時からある程度子供に教えて身につけさせることも大事なのかな?

とも思います


 

 



 

皆さまの心が

少しでも穏やかになりますように気づき

 

 

 

クローバー最後までお読み下さりありがとうございましたクローバー

 

 

 

ポチッ!としてもらえると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

 

 

 

 

 

「秘書検定ってどんなもの?」

実際に解いてみよう!

 

過去記事からどうぞ↓

 

 

 

 

 

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

 

【お問い合わせ】
※メッセージにご連絡ください