今日もご訪問ありがとうございますラブ
前の記事にもたくさんのいいねしてくださってありがとうございますおーっ!地道なblogの更新、読者の方からのコメント、いいねが何よりもとても励みになりますドキドキ
ファッションブロガーとしてスタートしたはずですがお家のことを書いた「我が家シリーズ」もありがたいことに好評です。前回は…
他にも見たい方は私のブログの右上をクリック、テーマ別「myhome」からご覧ください。
などなど、こんな感じで更新してます。

いつもは、3人子持ち主婦のリアルな日常服のblogです。基本カジュアル、時々どきどきスカート。服のサイズ感を見るのに参考になれば…わたし、身長162オーバー。服のサイズはSからXLまで、その時の着方でサイズを変えますが、基本的にはMサイズが標準かなー。

*******

Amebaさんに、アメトピに載せていただいたみたいで新たな読者登録してくださった方たくさんありがとうございますラブアメトピに載った日はわかるのですがどの記事が載ったのか分からないのでどれが皆様の心を掴んだのか?!
2018年もあと100日切りましたね。残りすくない今年度の目標、読者数2万人超えドキドキ目標は高く!笑
これからも皆様の心に届くブログを書けるように頑張ります

今日のぱしゃーーり!
マリンキャップ:ジーユー 
ワッフルTシャツ:ジーユー 
バッグ:green labelrelaxing別注エルベシャプリエ 
バレエシューズ:ジーユー 

コーデのツボ!
color
ブラウン×ベージュコーデを黒で引き締め。

style
トップスはインしてすっきり脚長効果。


福岡、日中はこんな感じですけど、関東の方とか寒いんでしょ?!ニット着てる方が「これでも寒かったー」って言ってるのみた!関東の方、私寒そうでごめんなさいぶー
GUのお気に入りワッフルTシャツ。五分袖でちょうどいいとよ、この季節。
やっぱりワッフル素材って着やすいですねー!娘抱っこしてても、柔らかいので赤ちゃんにも優しいドキドキ残念ながら同じのはもう完売してるみたい。

マリンキャップは、まだ在庫あるみたい!

これ、形も綺麗やし、深くもかぶれるから小顔に見えるし、サイズ調節できるし、合わせやすい!

わんこかわゆいラブ

でもねー、これ、生地が毛羽立ちやすくてアセアセ
でもトータルとしては気に入ってるので今回新たに二代目買い直したんです。
先シーズンの時に完売して、今シーズン新たにまた発売されていたので素材が変わっていればいいのですが。
秋冬素材だし、コーデのポイントにオススメです。
他にも4色ありました。


オンライン↓↓

今日のブラウンコーデに合わせたスカート!夏の間ずっと狙っていて、やっと再販したのでやっと頼めました。こちら。
cocaのいいところは、プチプラ、トレンド…そして、
スカートの長さに種類があるとこラブ

このスカートもショートとロングがあります。私は身長162オーバーでロングにしましたがショートでもよかったかも?!

リネン混だけど生地も厚いのでこれからの季節まだ着れそう!黒のニットカーディガンとかと合わせてもかわいいだろうなぁ。
ボタンもべっ甲風で、この「アタタタタ!!!!」と並んだ感じが大人っぽくて素敵ラブ


秋冬用に新色も出てます。黒とかカーキもかわいいなぁ。


「フロントボタンタイトロングスカート」検索




昨日の夜仕込んだ炭酸ジェルパックのおかげでやっぱり朝の化粧のノリがいい!
お肌も柔らかくて、しっとりしてましたにやり
エステに行けば一回当たり高額な炭酸パックが、お家で本格炭酸ケア!
小さい子連れでエステとか行けない私には、自宅で自分の好きな時間に簡単に出来るのが便利ドキドキ
No.1の実感力ってのに、納得です!


詳しくはこちら↓
 


雑誌を開く時間はないのに、隙間時間ができたら最近こればっかり見てるあせる


ジャンルも幅広くて、ファッション、ヘア、ネイルなどから、子育て、お出かけなどなど、自分の興味あることばかり。
100円ショップ、無印、ニトリ、ユニクロ、GUなど誰もが気になる情報もたくさん!

「お出かけ」とか検索ワード入れたら、情報ザクザク!



無料でダウンロード出来るので、雑誌買うより便利!
続きはこちら
→→LUCRA


最近、Amebaの新機能で去年の同じ日の自分の書いた記事がトップ画面に出てくるのよねー。そんな新機能で知った、引っ越して一年記念日にやり
去年の今頃、生後一ヶ月、娘小学一年目初めての二学期、息子幼稚園一年目初めての二学期で、バタバタな日々過ごしてたこと思い出しましたおーっ!改めて、あの頃大変だったなー。






*******
インスタ新しく始めました。前のアカウントが開けなくなってしまって…。前のアカウントの方は一切見れなくなってしまったので、こちらの方をよろしくお願いしますおーっ!
インスタとblogで違う雰囲気にしようと思ってます。良かったらのぞいてみてくださいドキドキ
出来るだけコメントお返ししたいんですが、うっかりしてたらすいませんアセアセ


今日も最後までありがとうございましたドキドキ
きっとまた明日音譜