【速報】ALS新薬認可へ前進の動き!! | やまいものsay it with flowers

やまいものsay it with flowers

嚥下困難、上肢、肩の筋力低下があります。2015年3月6日にALSと診断されました。脚の調子はいいので、てくてくお散歩をつづけています、いまは小康状態かな。
いままでのALSブログのまとめは、右欄で。。

ALS(筋萎縮症側索硬化症)について、

 

 

 

いいニュースがはいってきましたね!!!

 

 

 

本日、米国FDAから新薬AMX0035の審査延長、つまり審査期限を2022年6月を9月に変更するという発表がありました。これは認可に向けた前進の動きと捉えられています。うずまき

 

 

 

ご承知のとおり、新薬AMX0035は①ALSの機能を維持し、②生命を守る、両方の効果がある唯一のお薬です。

 

 

 

同薬は米国アメリカ、カナダカナダ、および欧州で認可審査中ですが、3月の委員会で米国FDAは数々の指摘をしており、認可の可能性は低いとみられていました。

 

 

 

しかしその後、1)学会からの強力な反論、2)新データの追加=重症化の防止、3)ALS専門医の要請、などがあり逆転してきたと思います!

 

 

 

メリット教授は「理論的に認可しない理由はない」、サブリナ先生は「新薬は重症化をふせぎ医療費をへらす」、ALS専門医の先生は「患者にためすみやかに認可すべし」といっていました(下記)。うずまき

 

 

 

 

期限変更はこうした動きを受けたものですね。OK

 

 

 

いい決定になるように期待していますお願い

 

 

 

カナダカナダの審査も6月に終了する予定です。こちらは、たぶん認可されると思います。

 

 

 

日本日本でも当然、認可への動きがでてくると思います。

 

 

 

世界は動いていますね。

 

 

 

粘って粘っていきましょう!!

 

 

 

 

参考ブログ