最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2015 | 2014 | 20131月(176)2月(377)3月(399)4月(314)5月(314)6月(210)7月(163)8月(192)9月(178)10月(169)11月(175)12月(188)2021年6月の記事(210件)密漁に使用した漁船の船体等の没収が相当とされた事例 最高裁判所第1小法廷決定商標権者以外の者が、商標権者の許諾を得ずに、商標権者から購入した商品を小分けして詰め替えた物に、『秘密保持・競業避止・引抜きの法律相談〔改訂版〕』 青林書院株式会社の取締役または監査役の任期満了または辞任による退任により法律または定款に定める取締役また被告人両名は,共謀の上,市のみなし仮設住宅制度を利用して賃料を騙し取り,さらに供与期間を延長して坑内ガス爆発により多数の死傷者を出した事案について、保安関係職員に対する刑事責任 福岡高等裁判公海上における船舶覆没行為につき刑法1条2項により同法126条2項の規定の適用があるとされた事例『乳及び乳製品の成分規格等に関する省令に関する裁判例』をアマゾンで出版しました。合資会社を代表する業務執行社員に対する職務執行停止の仮処分決定の効力 最高裁判所第3小法廷判決鉱山保安法58条の法意 福岡高等裁判所判決刑事事件(業務上過失致死)で無罪となつた船舶の衝突事故につき、民事損害賠償請求事件(民法709条被告人は,共犯者と共謀の上,担当機関に虚偽申告を行い震災特例により国の助成金を騙し取ったとして詐林地開発等許可処分取消請求、土地開発行為許可処分取消請求事件につき、原告適格を認めた事例会社が不存在であるにかかわらずその設立の登記をした場合と公正証書原本不実記載罪 最高裁判所沖合底曳網漁船が操業中、ししゃも40トン入りの網を甲板に引き上げようとして船体のバランスを失い転建物の所有権移転登記に伴う登録免許税が免除されることを知らずに納付し登記を受けた原告の国に対する「アイスクリ-ム充填苺」に係る特許権を共有する原告らが,被告らの製造販売する製品が当該特許権に係懲役刑の執行猶予を言い渡した第1審判決を控訴審が書面審理のみにより破棄しみずから実刑の言渡をする多数の死傷者を出した炭鉱のボタ山崩壊事故につき、鉱業代理人の過失が認められた事例 福岡高等裁判漁船の修理期間中でも漁船法13条の登録番号表示義務があるか(積極) 名古屋高等裁判所金沢支部判<< 前ページ次ページ >>