今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
骨折に関する私の記事
読まれたことありますか?
↓一番まとまっているのがコレですかね
ところで
私が骨折の話をし始めたきっかけは
私自身の骨折です。
2015年のマクロビオティック・
インストラクターコース受講中に
骨折したのです。
その時に先生が私の骨折について
一緒に考察してくれました。
マクロビオティックの観点で。
つまり何を食べ過ぎ
どんな要素が集まって
骨折という「排出」を迎えたのか。
で
先生との考察内容は
とっくにブログ化していたと思ったら
・・見当たらないんですよね
シータヒーリング講座の中では
いつも熱く語るのですが。
というわけで
ちょっと次回それを書きたいと思います。
ザックリ予告しますと
・夏に食べすぎたモノの蓄積
・暑い→涼しい環境に急に移行したこと
などが関係しています。
楽しみにしていてくださいね。
あなたの夏の蓄積は何でしょう?
今週末には気温もグンと下がりそうなので
取り急ぎ対処しておきませんか?
↓↓↓
画像をクリック
↓↓↓