骨折と食べすぎ、暑い季節の関係性 | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[自己実現を支える心身を育む]

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 

 

 

骨折に関する私の記事

読まれたことありますか?

 

 

 

 

↓一番まとまっているのがコレですかね

ことし骨折・捻挫・歯を悪くしたあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで

私が骨折の話をし始めたきっかけは

私自身の骨折です。

 

 

2015年のマクロビオティック・

インストラクターコース受講中に

骨折したのです。

 

 

 

 

 

その時に先生が私の骨折について

一緒に考察してくれました。

 

マクロビオティックの観点で。

 

 

 

 

 

つまり何を食べ過ぎ

どんな要素が集まって

骨折という「排出」を迎えたのか。

 

 

 

 

 

 

 

先生との考察内容は

とっくにブログ化していたと思ったら

・・見当たらないんですよね爆  笑

 

 

シータヒーリング講座の中では

いつも熱く語るのですが。

 

 

 

 

 

 

 

走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

ちょっと次回それを書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ザックリ予告しますと

 

夏に食べすぎたモノの蓄積

暑い→涼しい環境に急に移行したこと

 

などが関係しています。

 

 

 

 

 

楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

走る人

 

 

 

 

 

 

 

あなたの夏の蓄積は何でしょう?

 

今週末には気温もグンと下がりそうなので

取り急ぎ対処しておきませんか?

↓↓↓

 

 

 

 

 


 

【10/15まで】体の蓄積ヒーリング

 

画像をクリック

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ「自己実現を支える心身を育てていこうよ!」ご登録

 

 

シータヒーリング講座・体験会・イベントスケジュール

個人セッション一覧とご予約

メールでお届けするリーディング&ヒーリングショップ

 

 

シータヒーリングとは

シータヒーリング講座ってどんなのがあるの?

シータヒーリング個人セッションって何をやるの?

シータヒーリング個人セッション事例・ご感想集

 

 

お問合わせ