今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます![]()
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
朝散歩。
「きょうちくとう」好きなんです。
ていうかこの散歩コース
そればかりたくさん・・しかないんですが![]()
この木
この葉
この花を見ると
小学生時代の友を思い出します。
![]()
子ども時代のある日
段ボールの束が届いたので母に
「また引越し?」と尋ねたら
「するかもしれないし、しないかもしれない」
と誤魔化されたんです。
それをそのまま友に伝え
いざ先生から
「ミゾカミさんは引越します」
とアナウンスがあった時
友に
嘘つき。裏切り者
と言われてしまいました。
そりゃそうよね
私だって母に憮然としました。
ただ、私は全力で泣いて母に抗議できる子供ではなく・・数言の抗議はしたものの、また適当に誤魔化され・・結局憤りを心の内に畳んでしまい込んだのです。
で仲直りして最後に遊ぶ日
外を歩きながら交互に詩を作って採点し合う
ってのをやったんです ←なんて風流な!
そのとき「きょうちくとう」が目に入り
・・それを題材に・・
確か私の方が詩を作りました。
そんな思い出。
![]()
彼女とご両親が盛大に見送ってくれ
・・まあ子どものことだから数年文通し
進学して部活とか元気にやっているんだな
と安心したところでパタッとやめて
それきりなんですが。
![]()
大人になり
シータヒーリングに出逢い
母との関係を癒す過程で
この出来事は何回か出てきました。
その度に取り組んだおかげで
今はこれを思い出しても
憮然とすることなく
憤りスイッチが働くことはありません。
憤りはですね
手放した方がいいのです。
過去からずっと
体の中に持ち続けている憤りは
手放したほうが
あなたの人生にスペースを生み
新しい流れや変化・豊かさが
入ってきやすくなります。
シータヒーリングは その手放しに
あなたの納得のいく形で
取組んでいけるツール。
無理に無罪放免にしてあげろとか
無理に人に優しくあれとか
そういうことではありません。
![]()
今日の話を読んで
過去の出来事を思い出した
今でも腹が立つ
今でも悲しい
今でも悔しい
ということでしたら
どうぞセッションにお越しください。
2回目以降の方は 通常30/60/90分にて承ります![]()
ネガティブな感情は手放し
夢を叶える体質になっていきましょ。
応援します。
こちらも合わせてお読みください
