今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
農薬を使っていてもいいから信頼できる人の野菜を食べなさい
これ
マクロビオティック
インストラクターコースの先生たちが
私たち生徒に幾度となく
言ってくれたこと。
あれダメこれダメの世界という
イメージからすると意外でしょ?
白砂糖然り。
ハー
昨日までの
【9/5,6】本心をもっと深く掘り下げよ!シータヒーリング「ディグ・ディーパー」ZOOM開催
がとてもいい感じで終わり
わたしルールにより
講座翌日は完全休日
体のメンテナンスをしたかったので足ツボ→ジム→お茶→ウインドーショッピング→食料をササッと買って帰宅 っていうご近所コースでしたがネ。
いつも行く足ツボ
劇的に歩きやすくなるんですよ。
今日も然り。大満足
で
スッキリして
ガシガシ軽快に歩いたら
まったりお茶したくなるもので。
いつもの店へ。
夏仕様!爽やかトマトソースパスタでリフレッシュ&リチャージ―サロン周辺案内
イチゴスイーツ終盤→マンゴー&レモン祭りに変わっていました!―サロン周辺案内
何だかもう定点観測みたいになっていますが
じゃーん。
モンブラン様。
この店はホント
材料が良心的なのと
店の人々に誇りがあるので
安心して食べることができます。
もちろん白砂糖やら
精白小麦やら
使っているんでしょうが
信頼っていうのは大きいものですよ。
マクロビオティックの
インストラクタークラスで
幾人かの先生が幾度となく
私たちに言いました。
農薬を使っていてもいいから信頼できる人の野菜を食べなさい
って。
これ、無秩序な食事をする免罪符に使わない限り、大切なコト。悪いとされているモノを忌み嫌うよりもっとあなたが健康で幸せでいられる生き方。
シータヒーリングの講座でも
同じようなことを語りますよ。
信頼している人から提供された食べ物って
体に楽です。実際のところ。
テラス席で通行人を眺めるのも
楽しみの一つ。
文庫本片手に
人間観察。
あっ、今日初めて気づいたんですが私はどうも人々の服装を見るのが好きみたいです
たっぷり、まったりしましたー
さあっ
次の講座は!
【9/16~18】シータヒーリング入門編「基礎DNA」兵庫西宮/ZOOM
ぜひシータヒーリングに
触れに来てくださいね。
それでは良い9月を~
こちらも合わせてお読みください
メルマガ「自己実現を支える心身を育てていこうよ!」ご登録はコチラ