今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
なんで病気になったのかを知りたかった。
これ、私が病気になった時の
ごくごく素朴な思い。
シータヒーリングとの出逢いって
ここから始まっているんじゃないかな。
最近思っているコト。
【8/29~31】シータヒーリング入門編「基礎DNA」ZOOM開催
を開催するにあたって
というか8月という月は
そもそもなんで私が
シータヒーリングに出逢ったのか?
について
改めて思い巡らせています。
過去にも既に、こんな記事は書いているのですが。
母のイライラを引き受ける生き方が病気をつくった―もうあなたを傷つける人とは付き合わなくていい③
でも最近新たに気づいたことが
あるのですよ。
それは。
私は元々
病気の原因を知り、生き方を修正すれば、治る
と知っていた
っていうこと。
っていうか
当たり前の文章ですよね
私は当たり前のことだと思ったんですがね。
というのは・・
病気が発覚した時ですね
ホントに素朴な疑問として
何で病気になったのか?
知りたかったんですよ。
ごく自然な欲求ですよ。
で当然のように
ドクターたちに聞いたんですよ。
でもドクターたちは答えませんでした。
というか
そこに興味ナシ
な感じでした。
例えばなんですけど
後にキャンセルすることになる
手術の予約を数ヶ月後に控え
「その間悪くならない薬」を貰い
私はドクターに質問しました。
手術までの間、気をつけることはありますか?
手術が少しでも楽になるように、その間にやれることはありますか?
ええ。私にとっては
ごく普通の質問だったんです。
で
当然のように返事がもらえると
思っていました。
がしかし。
別にない。
が答えでした。
なんなら
何言ってるのこの子?
面白いこと言うわねこの子
的空気感。
まあ、薬飲んどいて。
みたいな。
それ
私にとって
強烈な違和感だったんですよね。
え?病気には原因があって
そこを明らかにして
修正していくんじゃないの?
っていう。
でもドクターっていうのは
手術が安心安全快適に実行できるよう
全力を尽くす集団
だったんですね。
だから私は
あ、彼らに聞くことじゃないんだな。
私の欲しい答えをくれるのは
別の店なんだ
と悟りました。
そして私は“別の店”に行ってみる
ことにしたんです。
その点、当時すでに習っていたマクロビオティックはいい励みになりましたね。会う先生ごとに「私、卵巣嚢腫になったんですけど何かできることはありますか?」と聞けば、全ての先生が必ず答えをくれました。やめたらいい食べ物、食べたらいいモノ、お手当、暮らし方、服装に至るまで。たくさん。お陰で私はその中から実行できそうなものをいくつか選び、夢に向かうためのパワーを底上げし続けることができました。
で
その直後に“たまたま”
シータヒーリングに出逢うことに
なるのですが、ネ。
あなたにとってシータヒーリングは
どんな出逢いになるでしょうね?
あなたの知りたい答えをくれるでしょうか?
どうぞ入門編基礎DNAで
シータヒーリングに出逢ってみてください
直近の開催は
【8/29~31】シータヒーリング入門編「基礎DNA」ZOOM開催
です。
そろそろ生徒さんへ
テキストを発送します
ZOOMの場合、電子版テキストをお渡しするのですがご自身で印刷できない仕様なんですよ。なので紙版希望の方には私からお送りする、ということをしています。
・・という準備の都合上、初受講でご参加希望でしたら、22日くらいまでのお申込をおススメします
あなたが
知りたかった答えを見つけ
どんどん前に進んで行くことを
応援しています
こちらも合わせてお読みください