佐渡裕オペラ ワークショップに行ってきましたー!―サロン周辺案内 | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[自己実現を支える心身を育む]

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 

 

 

さあさあ

 

わたくし今週は第1回夏休みモードやしの木

 

 

 

 

な・ぜ・な・ら

 

 

 

 

自主的オペラ・ウィークになったからです音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

近所に

兵庫県立芸術文化センター

っていうのがありまして

 

 

 

今年19回目となる

佐渡裕プロデュースオペラシリーズが

今週開幕なんですよね。

 

 

 

 

 

って書きましたが

つい最近まで知らず

ふと先月情報を見つけ

ササッと予定を立てたのでした。

 

 

 

 

 

火:佐渡裕オペラ ゲネプロ観覧←これは落選汗

水:私自身の発表会のためのレッスン

木:佐渡裕オペラ ワークショップ←こっちは当選爆笑

週末:佐渡裕オペラ 本番鑑賞

 

 

 

ねっ

ステキなウィークでしょラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

そのワークショップなんですが

何だったかというと

 

 

佐渡さんと

海外のクリエイティブ・スタッフ

創作秘話を語り

 

 

舞台裏で舞台装置や衣裳・小道具などを

間近に見学できる

バックステージツアーつき

 

というもの。

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

感想。

 

 

 

 

楽しかったですラブ

 

 

 

 

実は

ゲネプロの方が落選したのでがっかりし

 

今日のはまあ

平常心のまま出向いたのですが

今日のも結構な応募人数だったらしく

 

当選通知のあの日に遡り喜び直しました。

 

 

 

 

 

今日の写真は・・

ネタバレになっては何なのでまた後日。

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

 


 

 

 

 

終了後ロビーでは地元を巻き込んだ

前夜祭が始まりつつありましたが

 

 

 

 

 私は帰り際にガラス越しの等身大パネル笑い泣きにご挨拶しておいとま。

 

 

 

 

 

 

さあっ

今日の豆知識とウラ話を糧に

本番も楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県立芸術文化センター

 

西宮北口駅から連絡デッキで直結

サロンからも徒歩10分くらいなので、演奏会と合わせてサロンにお越しになるのもいいアイデアかと音譜

 

 

 

 

 

 

それと、佐渡さんの昨日のインスタ~音譜

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講座・セッションスケジュールとご予約

 

シータヒーリングとは

シータヒーリング講座ってどんなのがあるの?

シータヒーリング個人セッションって何をやるの?

シータヒーリング個人セッション事例・ご感想集

 

メルマガご登録はコチラ

お問合わせ