今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]
シータヒーリングで心をキレイに
マクロビオティックのお食事で
体をキレイにして本来の輝きで生きる
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
カンテが西宮にやってきた
春くらいのことですが。
じゃーん。
6月の「今月のカレー」だったかな?ホタテ。メニューによって辛さが違い、私は辛い方が好きなので「今月のカレー」が甘ければ、常時辛いビーフにします。月イチくらいは行きたい
カンテと言えばアヤシゲな店構えですよね。
最初は学生時代
名古屋の下宿先から帰省した私を
姉が連れて行ってくれました。
確か大阪梅田のエスト店。
私と違って独特の美意識を持つ姉を
一種崇拝していたので
ほほぉぉ~と神妙な面持ちながらも
感激したのを憶えています。
店員さんたちも誇りと
自分だけの世界観を持っているオトナの
おにいさんおねえさんに見えました。
じきに創業者が高校の先輩だと知ると
一気に親近感が湧き
なんだか
親にゴハンを食べさせてもらっている感
増大
じっさい、コメが旨いのです。
17年間の会社員時代は
おうちごはんのように恩恵を受けました。
マルビルとか。フコクとか。
会社の近くだった靭公園とか。
2014年に会社員を卒業し
マクロビオティック・カフェとして創業すると
もはや自分の食事は好きなだけ
自分で賄えるようになったので
おうちごはん的要素が要らなくなったのと
店も味も何となくつまらなくなったので
若い頃の私にフィットしていたけど
もう違うんだな、と思い行かなくなりました。
で、この春ですよ。
2020年に西宮に移転した私に
合わせるかのように店が来てくれました。
私の為じゃないけど
懐かしいのでさっそく出向き
「西宮に来てくれてありがとうございます。
昔、大阪でよく寄ってました」と
店員さんの何人かに伝えました。
その度に「そうなんですね!
こちらこそありがとうございます」と
にこやかに返してくれる彼ら。
ええ。私よりうんと若いので
私の話は単なる昔話なんでしょうが。
感激
ところで
メニューを読んでいて知ったんですが
もう中津本店と西宮だけなんですね!
・・
カンテをエライ熱く語ってしまいましたが
カンテのある阪急西宮ガーデンズは
私のサロンから駅の反対側、徒歩10分ちょい。
サロンの行き帰りに是非寄ってみてくださいね。
とってもエネルギーが整っているので
パワースポットともいえますよー
食べログサイトのリンク
☆サロンでの直近のシータヒーリングセミナー
→ 7/26~28 基礎DNA シータヒーリングの入門編 兵庫西宮
☆個人セッションは随時
空き状況とご予約↓
個人セッションのご案内 シータヒーリング/アクセスバーズ/マクロビオティック 30分の体験セッションあります
こちらも合わせてお読みください