今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます![]()
[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]
シータヒーリングで心をキレイに
マクロビオティックのお食事で
体をキレイにして本来の輝きで生きる
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
アイスコーヒーを飲みすぎると秋に出る不調とは?
咳。
![]()
冷たい飲み物や食べ物が
とびきり美味しい季節ですね![]()
![]()
快適な体を保ちつつ
弾ける夏を過ごせるよう
今日は
アイスコーヒーと秋の咳
についてお話しします。
![]()
あなたは毎年
秋の咳に悩まされていませんか?
それはもしかして
夏の間
アイスコーヒーをたくさん飲んでいる
からかもしれませんよ![]()
![]()
残暑の時期くらいから
コホコホと咳をしている人のほうを見ると
必ずその人の手元には
氷いっぱいのアイスコーヒーがあります。
体に余分なアイスコーヒーは体に蓄積し
秋に咳という形で排出されます。
たくさん蓄積するほど
咳も長期間続きます。
たくさんってどれくらい?![]()
人によります。
男性/女性
お仕事内容
住環境
etc.
じゃあ私の適量はどうやって知ったらいいの?![]()
体に聞くことです。
日々
アイスコーヒーが欲しいか?
どれくらい欲しいか?
体と話し合ってから飲んでいれば
自然と適量は保たれます。
体に聞くってどうしたらいいかわからない?
ただ習慣で飲んでいますか?
アイスコーヒーに依存していますか?
そうすると途端に飲みすぎます。
![]()
体の声を聞けるようになり
体に合った選択ができるようになり
依存があったなら簡単にやめ
好きなだけ飲む=体にとっての適量
が自然とできるようになると快適ですよ。
あなただけの正しい食事をサポートする
3ヶ月のコース
次回個別相談募集は
9月ごろを予定しています。
それまでちょっと時間がありますので
今のうちに食べ方・飲み方の指針を
知りたいなら
シータヒーリング個人セッションに
お越しください。
あなたのお体を透視して現状をお伝えし
必要なヒーリングを行い
体の声が聞けるあなたへと導きます。
あなたの楽しい夏を応援します![]()
![]()
大阪福島のMONDIALKAFFEE328さん![]()
私もたまにアイスコーヒーを飲みますが
この店で氷ナシを年3回作ってもらうくらいです。
それが私の体にはちょうどいいです。
こちらも合わせてお読みください
私がマクロビオティックでお伝えしたいこと―あれダメこれダメではない
