おはようございます。
大阪・塚本[マクロビオティック・シータヒーリング・アクセス・バーズ なないろ] 溝上寿子です。
先日ふと書き始めたことが、すっかり続き物になっています♪
その1はコチラ→「なぜ野菜だけを食べるんですか?」
その2はコチラ→「なぜ野菜だけを食べるんですか?」その2
その3はコチラ→「なぜ野菜だけを食べるんですか?」その3
3.そういう食事をしてみたところ、とても体が楽
について。
私がマクロビオティックに出逢ったのは2009年の秋。
ああ、もう少しで丸9年だわ!気がつけばかなりの年月が経っているもんです。私にとって、継続ってこんな感じ。
でもちょこっと触れましたが、それまでの私は、よく家庭科の教科書に出てくるあの図の通りに「何でもバランスよく食べなければならない」と思ってそれを実践してきました。
実は母が、栄養士になりたくて叶わなかったものですから(笑)、その情熱を家庭で存分に発揮していたのです。しかも(特に若い頃の)私を少しでも知る人は察しがつくかもしれませんが、もうとにかくクソ真面目(失礼)!
かくして、私は厳密な栄養学に基づいた完璧なゴハンを与えられてきました。
「なのにどうしてお友達の方が元気なんだろう?」
この子供ながらの素朴な疑問が私の探求の始まりです。
だから2009年の秋にマクロビオティックに出逢った時、「これは私そのものだ」と思いました。
これまで本当はやりたかったけれど母に怒られたので我慢していたこと、でもやっぱり体と心が欲していたこと、それがマクロビオティックとして体系づけられているなら、それを学んで自分の頭を整理してみようかな、と思ったのです。
おお、つい熱くなり、「どうしてマクロビオティックに出逢ったんですか?」と訊かれた時にいつも答えることを文章化してしまいました。続きはまた後日。
写真はいつぞやの河原の朝。昨日はシータヒーリング「応用DNA」セミナー
1日目で、受講生さんを河原にお誘いして30分ほど“青空教室”をやりました♪「こんなに空が広い場所もなかなかないよね」と語り合いました。この土地が好きな理由の一つです。
さて!今日はセミナー2日目です。 雨が上がりそうだから再び河原に出て「植物と話す」演習をやります。受講生さんが思い思いの木を見上げながらお話しする、とってもメルヘンチックな光景が繰り広げられます♡
____________________________________
✩マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ✩
塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!
・(受付終了)9月26~28日(水~金)シータヒーリング「応用DNA」セミナー
アシスタントも募集中!1日間のみの再受講もご相談ください。
・9月30日(日)アクセス・バーズ フリークリニック(無料セッション)
・10月6日(土)シータヒーリング実践会
・アクセス・コンシャスネス「フェイスリフト」モニターセッション実施中!
お顔のシワやたるみに閉じ込めた感情・思考を解放していきます!
・アクセス・コンシャスネス「ESSE(エッシー)」モニターセッション実施中!
筋膜に働きかけ体にスペースができると心にもスペースができ現実が動き始めます。
・(10~11月予定)シータヒーリング「ソウルメイト」セミナー 日にちリクエストどうぞ!
・(10~11月予定)はじめてさんのためのマクロビオティック講座
アクセス・バーズギフレシ会も折々やっていきますね!
大阪・塚本での個人セッション可能日
9月30日(日)14:00~15:00
10月3日(水)10:00~17:00
10月4日(木)10:00~17:00
10月5日(金)10:00~16:00
10月6日(土)15:10
10月8日(月祝)10:00
その他の日時についてもお気軽にお問合せ下さい。
シータヒーリングについては大阪・梅田(大阪駅近辺)のカフェ、スカイプ等のオンラインでもできることがあります。
各種個人セッションとセミナーの詳細は以下に掲載しております。
なないろFacebookページはコチラ→★