夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦​。








やっと私の両親もインフルから抜け出し、

親も元気になったみたいです。

まだ父親は体力低下を引きずってる。


が、話はここで終わらない。


2人目出産して里帰りしていた姉が、感染を防ぐために結局、一旦自宅へ帰りました。


そこで、やっぱりその姪っ子(お姉ちゃんの方)がうつってしまってたみたいで。


自宅で上の子と下の子を隔離して大変みたいです悲しい



で、そのインフルは


我が家がうつしたとやっぱり思ってるらしくネガティブ

かなり姉はお立腹。


父がうちの次女に接触したのは、ほぼないんですが、顔を合わせたぐらいはあるから、ゼロとは言い切れないし。

多分時間差でうつしたんだと思う。



でもさ、我が家もわざとうつしたりしてないし、なりたくてなったわけじゃないのにね。



姉は、「こっちには新生児がいるのに、なんてことしてくれたんだ」みたいに思ってることが判明し、、、




なんだかすごいショックで泣



多分姉は昔からなんだけど、

わたしに対してすごく妬みがあるんですよね。

わたしが早く結婚して子供を3人授かったりとか。姉も結婚したものの、子作りにかなり苦労していました。。この辺でもかなり距離を取られた。

両親が近くにいて助けてもらってるとか。



だから余計なんだろうけど、、


わたしもなるべく安易にLINEしたり、

近寄らないようにはしてたけど、お祝いは渡したかったし、それだけは会いに行ったんですよね。



そのときはまあ、子育ての話で盛り上がったし、また姉との距離が縮まれた気がしたのに。



今回の件で


やっぱり姉家族とは近寄らない方がいいな


と思いました泣くうさぎ



だって、インフルだけじゃなくて、

コロナとかうつしたら、もう恨まれるしね。


そんなん言ってたら会えないけど。

多分姉はそんなこと望んでなさそうやし。


今回の件で、やっぱり無理だと思った。



また姉達家族が近々出戻りの里帰りにくるようだけど、、



徹底して親とも姉家族とも会わないようにしなくては!!




と思うと、なんだか辛くなって来ました。。



でさ、次女発熱前にわたしが体調崩してたことも不満みたいで😑

そこで一度両親が心配して来てくれたんでねおいで←わたしが急遽夜に点滴することになって、そのことを両親にLINEしてたから、それもなんで両親に助けを求めるんだ、って思うみたい。


わたしは一応報告として子供置いて来てるからってLINEしただけで、もう帰っていいからって、寧ろ帰るように促してたのに。


姉としては立て続けにわたしが熱出したのも、

「無理して仕事行ってるから。」みたいに思ってるみたいで。。



そりゃあさ、こっちは必死よ?

子供3人ボンビーで抱えてさ、毎日小銭稼ぐためにヒーハー言いながら働いてるのよ。


姉のところはさ、お金持ちと結婚してずっと専業主婦だし、お金になんかちっとも困ってないから、この貧乏人の1日でも休めない、ガムシャラな気持ちとかわかんないよね魂が抜ける!!!!!!!!💢



家族って変わるもんだな。

昔仲良かったのになー。


悲しくて、辛い。


こっちだって、辛かったのにな。






イベントバナー

 


イベントバナー