皆様おはようございます。吉沢工業の吉澤浩司です。
ずっと春らしい日が続いていたと思ったら
冬に逆戻りの一面銀世界となっています。
さて、どんな企業でも環境保全や作業環境の改善に
取り組んでいることと思います。
わが社においても積極的に取り組まなければ
ならない重要事項の一つ。
今回は取引企業様のご紹介もあり、押出成形工場の
照明機器をメタハラランプからLEDへの交換工事を
行いました。

これがLED照明機器です。
もちろんMADE IN JAPANであり、お隣の石川県に
ある「石川サンケン」という会社が製造しています。
で、工場を地元の業者にお願いし、週末に施工して
もらいました。

画像はイマイチですが、実際はとても明るく
というか、明るく過ぎて掃除の行き届いていない
ところも分かってしまうほどです。
これで、省エネと作業環境の改善に繋がったと考えています。
実際作業者の評価は上々で、更には
「何故早くやらんだんけ?」
とも言われました。
やはり良い仕事をするには良い作業環境ということでしょう。
協力をいただいた各企業の皆様には感謝申し上げます。
ありがとうございました!