皆様こんにちは。吉沢工業会社の吉澤浩司です。
さて東日本大震災の影響と、政府の判断により、
中部電力浜岡原発が停止され、全国的に節電の必要と
なっております。
当社のある富山県は北陸電力のエリアですが、石川県にある
志賀原発の1、2号機共に停止しており、夏場のピーク時には
需給バランスが厳しい状況であると報道されています。
但し企業や個人に具体的数値目標を提示する節電依頼は出て
いません。
しかしながら、企業としては「節電=コストダウン」にも繋がりますので
積極的に取り組むべきと考えています。
では、個人で出来ることはどんなことがあるのでしょうか??
連日マスメディアでも節電に関しての個人で取り組めることを紹介して
います。
そういえば、本日午前中に当社へ来社された金融機関の方は既に
ノーネクタイのクールビズでした。
私の思い切った究極のクールビズをご覧ください(笑
そうです、ボーズにしちゃいました・・・。
これは暑さ対策もなのですが、洗髪後のドライヤーの必要もありません。
洗髪の際のお湯の量も格段に少なくて済みます。
皆さんも是非節電対策その1として「ボーズ頭」になりましょう!!
