同じ行動パターン?? | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様おはようございます。吉沢工業の吉澤浩司です。

昨日はあいにくの雨の中「黒部名水ロードレース」が開催されました。

実際に走った方は5600名ほどだったとのこと。

5kmや3kmのスタート時は土砂降りの雨だったので、仕方がないですね。


さて、私もハーフマラソンの部に出場し、なんとか歩くこともなく完走しました。

16km以上走ったことがなかったのと、2月にスキーで怪我をした膝の状態も

今イチだったので、目標を「歩くことなく走り切る」に設定したのです。

なので、8km位からは早歩きに近い速度。

結果2時間22分22秒での完走。

一緒に参加した二人の先輩方々は遥かに早いタイムでのゴール。

「ゴールでお前のことを待ってたら寒くなって風邪を引きそうだった」と

屈辱的な言葉をいただきました(涙

その後場所を藤の湯に移し、一番風呂をいただき、慰労会を行いました。


慰労会が終わって帰宅し、少し横になっていたのですが、やはり少しずつ

足のいろんなところが痛くなってきたので、近所のドラッグストアーへ行き、

筋肉痛や、関節痛に効くスプレーのコーナーに向かったところ、商品棚が

結構空かすかではないか!!

これってもしかして普段トレーニングしていないに私のようなわかランナーが

買っていったということか??

多分そうだろう。

そういえば先輩の一人もスプレーを持っていたし。

黒部市内でどのくらい同じ行動パターンをとった人がいたのだろうか(笑

多分皆さんの職場でもぎこちない歩き方をしている人がいるんじゃないでしょうか。

そしてシップ臭を漂わせていませんか、その人は。

そうした方には是非「雨の中、お疲れ様」と声を掛けてあげてください!!


私も階段を降りるのに苦労しています(汗