人に合わせ過ぎて
本当の自分を
見失ってるあなたへ
小5でいじめにあった経験から、
嫌われるのが怖い…
全て相手に合わせるようになったり
強く発言する人の意見を優先したり
本当の私にフタをしてきた30年以上…
自分の事が大嫌いだった過去から一転!
本当の私を出したら嫌われるは
妄想だった笑
心のクセを色とノートで見える化
「色×お宝(しくじり)発見ノート術」で
4ヶ月後どんな私も好きになる
心・爆上げコーチ
かいちゃん
今日のテーマ
「思い出したら
涙が止まらなくなった事」
なんだけどね
料理上手な友達が居てね、
5人家族のタナマキちゃんは
毎年お節を作ってるという事を聞き
今回私の分もお願いしたお節がコチラ
豪華
おにぎり🍙撮り忘れたけど、
リクエストのおにぎり🍙付きでした♡
ほぼ手作りですごーく美味しかった
手作りってイイね
この事キッカケに、
あまり自炊しないかいちゃんですが笑
ちょっとだけ自炊に火がつきまして
(自炊と言えないほど簡単な物ばかりやけど笑)
以前よりちょっとだけ
手の込んだものを作ったりしてね♡
先日はまた、お節作ってもらった
タナマキ家の夕飯をご馳走になりに
「お好み焼きが食べたい」
とワガママ言うて作ってもらったのがコチラ
いやー
美味しかったなー
3人の子供達も美味しい♪美味しい♪って言いながら食べてたんだけど。
それから家に帰ってね、
子供達が美味しい♪美味しい♪って食べてた印象がすごーく残ってたんだけど、そういや…
うちのお母さんも手作りの料理を出す事が多くてね、それに大きな家庭菜園があったんだけど、そこで野菜も沢山作ってて、
お父さんもお父さんで、釣りが好きで
鮎をしょっちゅう釣ってきては
塩焼きにして食卓に並んでたんだけど
今思えば、宮崎の旬の物を旬の時に
食べさせてくれてたんだなーと!
しかも、料理上手なお母さんは
「ほら、これ美味しいから、熱いうちに食べなさい♪沢山食べていいとよ♪」
と、ご飯の前に採れたての茹でたとうもろこし🌽や、さつまいも🍠の天ぷらを食べさせてくれて、ご飯の時はもうお腹いっぱいになってるって時もよくあって笑
でも、お母さん美味しい♪美味しい♪って
モリモリ食べてた私を見ては、お母さんすごーく喜んでくれてた事を、タナマキ家に行って思い出した!
なんか、当たり前と思ってた事が
当たり前じゃなかったんだなーとか
あんなに忙しくしてたのに
ご飯手作りで作ってくれてたなーとか
こんなに今私が健康なのは食生活だったんだなー
とか思ってたら
なんだか有り難過ぎて
涙が止まらなくなってしまって
今、当たり前と思ってる事が
実は当たり前じゃなかったり
最近起こる出来事に
心から感謝できるようになると
いろんな事が幸せでいっぱいになって
更に、より沢山の楽しい事や嬉しい事が
起こってきて止まらない
思考が変わると
楽しい事いっぱい引き寄せるよ
毎日ハッピー
ハッピー
かいちゃんのプログラムでは
まず
自分の心が整うや
思考が持つパワー
って事をやっていくよ
楽しいよ〜

===================
只今プログラムは満席
公式LINEに先行でご案内しますので
先にポチッとしておいてね
===================